しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年02月07日

2/5チャット会議「奇想天外な発展案」

2/5チャット会議参加者は翁さん、宮崎県太郎さん、由里亜さん、おとさん、ハレママさん、いなさん、叶 美香Lさん、風小僧さん、アマミキョの計9名でした!

◎子育て特区みたいな場所を作る

◎奇想天外といえば、やはり「海底ホテル!」

◎奇想天外…宇宙人特区(笑)

◎思い切って刑務所を誘致する。

◎障害者が一人暮らし出来る街

◎私は発展するには活動する若い世代の意欲と雇用かな。高齢者と高校生以下ばかり。高校卒業して、シマ離れる人が多いから

◎空母を作る造船所

◎公務員改革案

◎刑務所と精神病院だな。窓の外が青い海なんて良い病院だろ?治る奴等も出てくるよ。

◎刑務所と精神病院で、どうやって発展させるかですね。

◎基本的には累計型だな、複数の犯罪者収容とする。こちらだと、京都山科、滋賀、千葉、仙台クラスを引き受けるんだ。
発展の前に雇用確保島民流出の停止、次は収容者に島の特産品生産
あれは嫌、これは嫌が現在の姿なら、考えるべきだろ?離島のロケーションでは誘致の限界が出てくるもん。

◎誘致もいいけど、それ以外でシマで自力でやれることも忘れずに。
あと、なぜ島民の流出が起きるのかも。

◎肉親感情として葬儀は故郷だと思うんだ。その辺りの情を無視したビジネスは失敗する。相手は人間なんだ。

◎ 奄美から大阪へ高校卒業後出てくる子達は一様に雇用がないからと言ってました

◎交通アクセスからして産廃施設は不可能だろ?原発も無理だわな?なら消去法で出てくるが、多分議員が潰しにかかるだろ?。

◎まずは今の時点で雇用を増やすための何かですね

◎奇想天外?中国人入植者を受け入れる。

◎アトピーが短期間で治療できるような施設があれば人は沢山くるだろうな

◎あとパソコン苦手な人が多いですね!通信環境の悪さもあってISDNしか入らないとこも多くパソコンあまり普及してないです。携帯普及が多いです。
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 17:53Comments(0)チャットでのアイディア

2011年02月05日

2/4チャット会議「奄美が日本のひな型であることの意味」

2/4チャット会議、参加者は翁さん、いなさん、鹿屋のショコラケーキさん、ゆかりんさん、ハレママさん、Mさん、アマミキョの計7名でした!みなさん、ご参加ありがとうございました!!!!

「奄美のためにアイディア頂戴!チャット」毎晩10時から11時まで。どなたでもご参加オッケーです!
http://amamiko.chatx2.whocares.jp/

◎奄美の遺跡の話題が上がったらしいですが 与那国島の海底遺跡から連なる沖縄 奄美沖を含む南西諸島の海底遺跡を前々からずっと考えてました
陸の遺跡よりも もっと古い海の遺跡です
おそらく日本神道の源泉になるでしょう
世界中に散らばったムーの末裔でも特に優秀な一族が日本神道であると言うことですが アメリカに散った一族の伝承と予言をアップしておきます
キーワードは『日の昇る国』『世界を救う』『神社に残る文字』です
海底都市の開発に絡んで 様々な遺跡が顔を出すと見ています
ムーを認めると今の『進化論』等の常識が根底から 覆る為 認めない学者達も多いですが 否定しようのない事実になっていくと思います
ムーの海底遺跡が否定しようのない形で出れば これは世界中から黙ってても人が押し寄せて来ます
『海底遺跡と調和した海底都市』『超古代ムーと同居する未来海洋都市』のイメージです
http://gxc.google.com/gwt/x?q=%3F%3F+%3F%3F%3F%3F&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=ZbhKTYDfCsiRkQXx5ZzEAg&ved=0CAgQFjAC&u=http://www.okinawainfo.net/iseki.htm

◎発展は人の思いによって。。。それこそが新時代のひな型だと思う
ナポレオンヒルは、成功哲学の中でゴールデンルール(黄金律)にふれているが
今、自信を失っている日本に自信を取り戻させ
新しい新時代を拓くには、ちっぽけな島が黄金律に従って奇跡的な発展を遂げる物語が一番勇気がでる。

◎ 特に奄美の成功は沖縄への啓蒙にもなります

◎そうそう、沖縄に対してもね。政府の補助金をあてにするような乞食思想はもういらない。それこそが奄美が雛型であるべき「理由」であり「必然性」だ

◎奄美みたいな小さな島だからこそ、「雛形」である意味があるんですね。

◎奄美は他人の幸福を羨んだりしない。他人が成功する事をもって喜びとする。

◎奄振に頼らない自立したシマ。

◎その気高い精神性を育てましょう

◎奄美の人々が型破りな発展ビジョンを信じ、それを実現しようと思うこと、そのための発展ビジョンとマインドづくりですね。

◎昨日、奄美のプライベートビーチを、ケチケチしないで認めてやりなさいといいました。
ルーカスやスピルバーグなどの巨匠
それに実業家などでも良いが。。。
彼らにプライベートビーチをあげちゃいましょう
で、勿論、お代はタダ、寄付金も求めないが。。。
二つの事だけお願いする。
一つは、別荘を建ててあげるので、たまには奄美に似て欲しいという事と、
奄美にお知恵(ソフト)を貸して欲しいという事をお願いする。
もう一つは。。。
彼らには土地建物は提供するが、相続は放棄してもらう
そして、ルーカスミュージアムを作るw
で、住んでた建物はルーカス記念ホテルとして
1日50万で貸し出すw
奄美には財産は今のところないが、奇麗なビーチがある

◎目指せわらしべ長者(笑)

◎巨匠にばかり土地を譲渡していいのか。。。そう言う人もいるかもしれないが
それによって被る島民の恩恵は計り知れない

◎知名度のある方はすすんで優遇すべきです。格差なんてアホなこと言っちゃ発展しない。

◎これは嫉妬心があっては駄目なんだ。。。成功者を祝福する

◎そうです!格差なんて言葉は嫉妬・やっかみであり、それは日本人の悪しき精神構造であり、それは脱皮しなければいけないと理解しないといけない

◎それこそが奄美モデルだ

◎お金持ちを尊敬し、すすんでお金持ちが住みやすい、居心地のいい環境をつくるべきであると思います。

◎うんうん。島の男の方の意見を聞きたいですね…あたしは、島の男は、結構嫉妬深いような気がしてるんだけど。

◎感謝、尊敬、祝福の心をもち理念を理解するベースがめっちゃ重要!!

◎それくらいの気概がなくては大金持ちにはなれないし、おいそれとは来てくれない。

◎日本人は嫉妬が外国人よりも当り前に身に付いていますが、それは恥ずべき精神であると理解しなければいけない。それが民度だと思われてはいけない
一番ひどかったのは麻生首相にたいするバッシングでしたね。高い服きてる、高級料亭にいった・・・一国の総理にそこらヘンのおっさんと同じ価値観ではかるな!アホか!
奄美から成功者をすすんで祝福し、尊敬し、成功者に素直に憧れるマインドを身につけていきましょう!

◎沖縄県民に、恨み心で恨みは晴らすことが出来ない。。。そう身をもって示すんだ

◎出口王仁三郎さんは日本は世界の雛形であり、奄美は日本の雛型であるといっています
奄美から新しい考え方、理想の考え方を示せば、それは世界への影響にも成り得ると信じています
それが、結果的に奄美の過去への傷を癒すことにもなる

◎私の発想はとにかく、2重3重に、全ての人に利益のある方法はないか?と発想するんです。これが秘訣です

◎ある宗派に伝わる口伝によれば、日本を龍体と見立てたとき、奄美は「龍の頭」になるそうです。
古文書では日本国をよく龍の体に見立てて書いてました。

◎じゃあ、思考はまず頭から。。。だ
でもね、こうやって発展的な案を数多く出して、それを世に問う事。。。そうすることによって、それを手伝いたい人が数多く出てくる。
奄美は日本の頭脳になるんだ

◎まずはここのビジョンをより形にして三次元の人々により多く知ってもらうことでしょうか?
奄美が日本の頭脳になる!

◎そうだね、それもインパクトのある形を考えなくてはいけない
ちょっと頭ひねってみるよ。。。一つの案はすでに提示しているけどね。

◎第2の国連は奄美に!!!!

◎奄美マインドをうまく共有したいですね! 成功者を尊ぶ、マレビトを尊ぶ、あと「なちかしゃ」とか…

◎そうですね!あと常識をぶっ壊すくらいの発展マインド!

◎発展マインド、未来志向が一番大事ですね。

◎奇想天外なのといえば、沖縄の小説(笑)
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 19:40Comments(0)チャットでのアイディア

2011年02月05日

2/3チャット会議「マレビトきたりて奄美を守る」

2/3チャット会議の参加者は翁さん、宮崎さん、おとさん、いなさん、鹿屋のショコラケーキさん、ゆかりんさん、風小僧さん、アマミキョの計9名でした!

「奄美振興チャット」こちらです☆どなたでもご参加いただけます!
http://amamiko.chatx2.whocares.jp/



◎ここであがったアイディアの主な意見をまとめて、チラシにしてポスティングするのはいかがでしょうか?
ここのurl貼り付けて、電話番号もつけて、「あなたのアイディアを奄美のためにください!」
また、ここのメンバーで奄美のために地域奉仕活動とか。(現在奄美在住は私といなさんのみですが)
いろんなところにも呼びかけて、これを議員さんや議会にもっていくこともできます
まだ早いかもしれませんが、思いついたことを書いてみました。

◎今日のお題は「マレビト来たりて奄美を守る」でございますが、
守るというのは、ただ単に戦力を持てという事ではございません。隣国の某国は、チベットやモンゴルを併合し、フィリピン領の南沙諸島を武力により制圧しておりますが
そこに至るまでには様々な「思想戦」がございました。
フィリピンでは某国が現地住民にお金をばら撒き、米軍反対運動を起こさせ、スービック基地、クラーク空軍基地を撤退させた結果、南沙諸島が某国によって実効支配されました。
今は台湾でも、沖縄でも、同様の思想戦が展開されていると言ってよいでしょう。
私達が奄美を守ると言っているのは、単なるお題目ではありません。同じく実効支配されていても、香港とチベットやモンゴルの少数民族とでは、扱いが全く違います。
一つにはその違いがどこからくるかと言うと、私は「知名度の高さ」であり、「世界的に重要な地であるかどうか」の違いであると思っております。
もし、万が一、他国の侵略を受けたとして、その島が知名度もないいわゆる「名も無き島」であったならば、そこに住む人々は本当の辛酸を舐めることになるでしょう。
その意味で、私は奄美が本当に世界的に重要な島になって欲しいと、そう思っています。
私達はまず思想においても戦いがあるのだと言う事を十分認識して事にのぞみたいと、そう思います。

◎まさしく その通りで中国共産党が劉ギョウハ氏を殺せなかったのも カンボジアがアウンサン スーチー女史を殺せなかったのも世界的に有名だったからです
逆にチベットを軽々と侵略できたのは 鎖国政策を取っていたからだと聞いておりますが なるほどその通りだろうと考えております

◎しからば、明治維新にも奄美を守るヒントがあると思います

◎このチャットの最初で翁さんと とっちーさんがやり取りした内容が非常に興味深い内容です

◎マレビト(客人)が奄美を守る、それはどういうことでしょうか?

◎奄美は少なくとも二回侵略されてます。沖縄(琉球)、薩摩(鹿児島)ですね

◎あと、戦争後のアメリカ統治下もよく語られますね。

◎薩摩には歴史書を焼かれました。これは事故のようですが。歴史資料をすべて捨てられたという伝承があります

◎だからね、私は思うんだよ、奄美には思想戦に負けそうな要素がある
少なくとも薩摩に恨み心がある。
それを利用された場合、恨み心がもたらすのは奄美の破滅だと思う
沖縄独立論が奄美独立論にすり替わってもおかしくなかった。。。
だから、この部分は重要だと思ったんだ。「恨み心で恨みははれない」

◎奄美は女神信仰の島。鹿児島は極端な男尊女卑。神道の関係がありそうですね

◎はい。沖縄を見ているとあれは奄美でもおかしくはなかったと思います

◎ 最後はね、間違いなく住民が中国の柵ほう体制にノーと言うかどうかにかかっているんだ

◎うまくいえないんですが、「よりどころ」があればいいですよね。何か誇りに思える。
ってアマミキョさんがよくおっしゃる女神信仰になるのかな。

◎私は奄美の喪失感は、歴史を奪われた喪失感だと思っています
それを癒すには、新しい歴史観が必要だと思いました。明確な発展を描いた上での。

◎マレビトから奄美のことをほめられたり、いいとこだねって言ってもらえると嬉しい…。

◎本当に奄美が恨みをはらすには、沖縄のように「犠牲になっているんだから金よこせ」というんではなくて、奄美は日本からお金もらわなくても立派にやっている。。。という自尊心だ

◎希望があれば過去にはこだわらなくなる

◎そのために、「マレビトへの敬意」「新しい変化への敬意」「歴史への敬意」が必要だと思いました

◎奄美は独特な雰囲気やね
寂しいきれいやね

◎あの世の重要性と この世での希望もいる

◎それは奄美を軸にした使命と目的にあると思います。

◎奄美が日本のお手本になる。。。というのは奄美人にとって最高の「自信」になるよ

◎そうだと思います。日本を支える奄美という誇りをもちたいですね

◎そうだ、その意思をこの場で、そして関わる奄美人が共有して欲しい

◎そのための理念・意識・知恵の共有とそれをつかっての啓蒙が重要だと考えます

◎奄美の雰囲気は、どこかで時間がとまってますよね。これが、神秘性とうまく融合できると思うんですよ

◎奄美にはね、沖縄の目を覚まさせて欲しい。。。切に願いたい

◎沖縄のような無駄なハイテンションはないけど、静かで、どこか寂しいけど、優しい空気ですよね

◎奄美の発展のカギは「マレビトへの敬い」だと思います

◎「なちかしゃ」かな。懐かしい、だけでなく、もっと深い気持ちですよね。なきたくなるような、でもあたたかい

◎「日本を支える奄美」・・・・・・他国から防衛においても見本を見せたい
奄美が示せば、沖縄は選択を迫られます。

◎奄美を守るマレビトとは、奄美で富を築く人々なんですね
また、奄美によって成功し、奄美に感動し、奄美をひろく認知していただけるすべての人達

◎喜界島は古代の貿易拠点でしたので、その理念を復活させることは可能かと思われます

◎奄美の認知度あげなきゃですね!

◎そのために、まず「世界のどこもしていないような開発や未来都市計画」をぶちあげる必要がある
ちょっとやそっとでは奄美なんて離島に注目なんてしない。

◎いや、ビーチやサンゴやマングローブ。。。おおばけする要素はあるぞ

◎やっぱり水中の別荘を作らんとな

◎今 世界が欲しがっているもの 時代のニーズに合わせないと

◎そうですね。しかも世界が「これは見にいかんと!」と思うようなものを

◎レアアースを掘れ

◎レアアースはものすごく大事だと思います。21世紀は海底・海中資源の時代です!そのさきがけになるのだ!

◎徳之島の焼き物は北は青森、南はたしか台湾の遺跡からも発見されてますね

◎あと、一番重要なのは「マレビトを尊ぶ思想」だと思います。
奄美をよくしたいというマレビトみなさんの思想を素直にいただき、自らの血肉とする向上心ですね。

◎今ここにお時間を割いてきてくださっているみなさまも、ほとんどがマレビトの方々です。ありがとうございます!!!

◎奄美をよくしたいと思って活動するシマンチュを増やしたい

◎とにかく、桁外れの発展を目指す必要はある

◎とにかく、まずマレビトの注目を集められる奄美にしなければいけない

◎それには、「外からの意見を素直に聞き、それを実行できる素直さ」があるといいのではないか?と思います

◎既存の価値観じゃダメですよね。はげー、考えてると発言が追いつかんど。

◎そうなんですよね。当り前なら誰もくいつかないもん。

◎まずは、こうした本気の理念を多くの人に共有してもらう必要があるんだ

◎頭おかしいんじゃないの?みたいなくらいの発想を実行する、くらいの規模のものじゃないと、世界はくいつかない

◎それが協力者を呼ぶ。そしてその描いてる発展が大きければ大きいほど、とてつもない協力者が出てくる

◎奄美の人々がこの「爆弾」みたいな意識をもたないといけない!
奄美の人がこの「爆弾」を共有したら、そんな面白い爆弾があるなら爆発させたいというマレビトがかならずでてくる。

◎奄美基金を作って、最先端研究に惜しみなくお金を投資するのもいいな

◎それこそ環境系の研究をしてほしいですよね。

◎マレビトの未来発想が、結果的に奄美を守るということですね!

◎キャラクターはビバンダ…いや 奄美の民族衣装でバリバリの方言喋るオバチャン

◎植物や海底の資源・遺伝子の研究の施設を誘致してもいい

◎奄美を唯一無二の存在にしていくためには、外から注目されなきゃってことで。

◎研究もとんでもない、思いもつかないようなことやってもらえる人たちに来てほしいですね。

◎またそうでなければ奄美は守れない。思想戦としても奄美を公に益する場所にしないといけない
多くの人たちに益することが、多くの人々との絆によって防衛網をつくる。人間関係における理想でもあります
この理想のバランスというか外交スタイルを、奄美で体現しなければいけない。中華思想に毒された沖縄の目覚めのためにも

◎水の浄化に納豆が効果あるなんてビックリですよ

◎この大きな理念にもとづいて、奄美に未来志向の開発をすすめていく必要があるのだということを、より多くの奄美の人にひろめ、また本土の方にもひろめる。

◎正直にいうと、今の沖縄の貧乏臭い考え方。。。何とか変えたい。そのためにもビジョンを具体化する

◎奄美が発展思考によって成功すればこれは沖縄へのこれ以上ない啓蒙にもなります
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 17:36Comments(0)チャットでのアイディア

2011年02月03日

2/2チャット会議「マレビトが望む非日常」

2/2チャット会議参加者は翁さん、宮崎さん、鹿屋のショコラケーキさん、Mさん、ゆかりんさん、由里亜さん、ハレママさん、時計ウサギさん、いなさん、アマミキョの計10人でした!

「奄美のためにアイディア頂戴!」チャットです。毎晩10時から奄美振興のための一時間チャット会議をいたしております☆
今夜のテーマは「マレビトきたりて奄美を守る」です!どうぞお気軽にご参加ください☆
http://amamiko.chatx2.whocares.jp/



◎「徹底している」という点でディズニーランドの名前が挙がっていました。

◎成功している人物が、忙しい日常をはなれ、休暇のために訪れて静かに思索できるとき。。。かな。 私の場合、非日常のイメージはそんな感じ

◎以外とマレビトの非日常≒シマの日常だったりしますから…(笑)

◎とりあえず、観光旅館のキラーコンテンツ。
夕食、温泉、(庭)。

◎私は奄美の繁栄のためには「憧れ」があるべきだと思うんですよ。その考えはどう思います?

◎よその観光地と同じものを目指した時には地の利を考えないと成功はしないよ

◎私も憧れ必要かと。あと懐かしさもあったりといろんな楽しみがあればターゲットの幅広がる気がします。

◎「いつかは奄美に住みたい」そう思っていただくためにはどうすればいいかを考えたい

◎ 緑豊かなホテルとホテルの間を、静かなモノレールが走り、海辺の別荘にはマングローブが生い茂る。。。

◎現代人はやっぱり「清潔さ」とか求めますよね。自然の中でサバイバル的に生きるのではなくて…

◎ターゲットをどこにするのかでも変わってくる

◎「世界で奄美にしかない非日常」をつくる必要があると思います。沖縄やグァムやハワイと同じではない、奄美だけのハイグレードな…

◎「奄美だけ」ですね…。以外と山や森など緑が深いのも奄美の特徴かなあ。

◎例えば、ハワイと同じものを奄美に作ったとして 日本をターゲットにするなら近場で行けて同じものを得られるなら近くに来るメリットがあるけど 世界を相手にすれば 同じものではハワイに勝てません

◎先日、両親が沖縄へ行ったのですが、植物がまったく違うのでそれだけでもえらく感動してましたよ。

◎奄美にしかない非日常。他のマネでなく新しいこと。難しい

◎まあ、ときどきここへきて心を休めたくなるイメージですから、静かに一人で。。。と、家族と、両方でしょうね

◎奄美にしかない物語ですかね。

◎ちょっとテーマからズレたかもと。「客人が求める非日常」で…。皆さんはどんなことを奄美に望みますか?

◎ 大きな通商貿易港、クリスタルに光る建物、放射状に広がる見事な夜景、静けさと同居した都会のイメージ

◎以前、アマミキョさんのブログであった海をライトアップしたイルミネーションとかどうですか?

◎あと旅行にリフレッシュしに行きたいと思うのと、住みたいという魅力は少し違う気がしますね。

◎ 私が奄美意外の人間で奄美に望む非日常は「沖縄にも鹿児島にもない奄美だけの空間」でしょうか

◎憧れがあって、そこに住みたい。。。そう思うように多くの人が思ってくれなければ、奄美は豊かになりません

◎イメージとしてハワイは翁さんが言うように とても描き易いと思います
それにプラスして 旅行先に人が奄美を選ぶ理由を考えた時 自分だったら 何がいいかですよね

◎奄美だけに現にあるものから見つける方法もあるけど よそがやってないものを作る方法があると思います
◎奄美にしかないイルミネーションや乗り物(奄美をつらぬく海中道路とか)

◎娘が奄美に行ったときの写真で 一番私もしたいと思ったのは マングローブのカヌーくだりでした

◎私のように北国にいると、温暖な気候、太陽、海なんかを想像するだけでも魅力的です。

◎税金が安くなるだけでも、富がそこに集まってきます。そうしたことも加味して魅力を複合的に作るのがいいですね。

◎奄美だけの空間。まだ手付かずの自然が残っている。
海と山の自然の恵のイメージが浮かびました。

◎なんでも叶うとして、奄美になにをつくりたいですか?

◎ 果物食べ放題の巨大果樹園とか

◎普通は水族館の中のトンネルを実際の海に通し魚や珊瑚が見れるとか?

◎ 未来都市と自然の融合。都市のすぐそばにある癒しと解放、神秘、

◎美原産の新しい果物を作って果樹園を作ってもいい。。。マンゴーとドリアンのあいの子で「マンドリアン」とかw 失礼しましたw

◎海底資源ですべての家庭エネルギーをまかなう

◎アドベンチャーワールド インディージョーンズ みたいな

◎僕も未来都市と神秘があれば何度でも行きたいし将来 住みたいと思います♪

◎プライベートビーチ付き別荘がほしいです。

◎私は、老後 安心して暮らせるなら 奄美移住したい

◎フルーツもいいですよね。酵素たっぷりで健康志向だと万人に受けそう。

◎都市が海の上にあってもいいわけですよね!

◎奄美に行くと、長生き出来て 体が ぴん 頭が しゃん そして 最期笑って死ねるような場所があれば 奄美にすみたい・・・

◎海の中に畑をつくる!海中トンネル内に農地もあっていい

◎海の上を走るモノレール

◎子供の頃 アニメとかで見た未来都市を神秘性を理念に作れば そりゃ誰もが来たがる

◎以前、ご紹介した「清水建設」の未来型マンションもいいですね。

◎海中トンネルの中にホテルとかスパとかも面白いね。海洋牧場とか!

◎奄美で亡くなれば世界一美しいクリスタルの供養塔で無料で永代供養します!

◎もちろん、奄美に貢献した方々にはそれなりのハイグレードな場所で特別な供養を!
新しい奄美をつくるなら、これくらいしていいですよね!(笑)

◎パール養殖やってますよ。以前は大手資本が入っていましたが、今は撤退して地元企業がしてます。

◎風力発電は赤字経営が多いんよ
発電やるなら 海中トンネル(チューブ)の開発と併せて『潮流発電』やね
常に一定の電力を得られる

◎もしもパールが砂利のようにしきつめられた供養塔に入れたら?(笑)

◎タヒチのブラックパールみたいな希少価値のあるものもいいかも。観奄に宝石キラキラのイメージもなんか出てきた。

◎意外と海中ホテルはいいかも…
海中だと水圧と水没の問題を解決すればかえって台風の心配しなくていい。

◎海中トンネルで奄美を囲んで、上にイルミネーション、下に農園や海底資源を利用した施設、工場!

◎竜宮城だ

◎氷でできたホテルなんかが大人気ですからね。

◎ピラミッド型のホテル

◎奄美は竜宮城!それはいい。龍郷町という町もあります!

◎クリスタルの供養塔に私も入れて(笑)

◎海底コンドミニアム。。。ぶっ飛ぶかも

◎海中ホテル「ニライカナイ」。

◎農業も、台風が来るたび あたふたするなんて 未来型じゃない

◎クリスタルの供養塔ですんごい神秘的なイベントして、最後に故人の名前を歌にしたのを歌うの(笑)

◎海は未来都市。陸はどうお考えますか?

◎名前って大事だよね。musicも欠かせない。

◎陸は奄美の自然と融合した神秘的でエキゾチックでシンプルでセンスある町並み!

◎ミュージックのところは あの大和町がやってる フォレスト?

◎海を光らせる案は何かありますか・

◎歌や音楽は世界共通ですもんね!唄は大事にしたいですね

◎海底ホテルの光かな?

◎歌は、癒しというか 言霊というか、、祈り とかも言ってたな~

◎海中開発をするなら充分可能ではないかと

◎海を光らせるのはライトアップされた海中道路や海中ホテルの窓ですね
陸からみたらキラキラ

◎未来都市は自然と融合した美しい町並み
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:33Comments(0)チャットでのアイディア

2011年02月02日

2/1チャット会議「マレビトについて」

2/1チャット会議参加者は翁さん、宮崎さん、いなさん、ハレママさん、風小僧さん、Mさん、ゆかりんさん、アマミキョの計8名でした!

「奄美のためにアイディア頂戴!チャット」はこちら。閲覧していってね!(笑)
http://amamiko.chatx2.whocares.jp/


2/1テーマは「マレビトについて」でした!

主な意見・アイディアは以下の通りです。

◎このチャットも「マレビト」なんですね。奄美ではない方々が、奄美のために貴重なお時間をさいて意見をくださっている。

◎主催者側の志を大きく!大きくものを考えよう。縮こまった思考では人は魅力を感じません

◎こちらのご意見は本当に奄美の宝です。これを宝だと気づく方が奄美にいっぱいになれば、奄美は確実にかわります

◎まれびと、マレビト(稀人・客人)は、時を定めて他界から来訪する霊的もしくは神の本質的存在を定義する。←ウィキより。

◎顧客ニーズ。奄美にどのようなものを求めていらっしゃるか、ですね。

◎私はいつもハワイを引き合いに出すが、ハワイが本当に素晴らしいと思うのは、出会いの素晴らしさや思いやりを感じさせる。。。そういう歓迎をしてくれるからなんですね

◎一度行かれると、マーケットプレイスなどの雰囲気が分かるかも知れません

◎奄美には「いもーれ」=「いらっしゃい」という言葉がありますが、込められている心の意味が「アロハ」より薄いかも?

◎気候も似ていますし、町の作り方も観光をベースとして、コンドミニアムや居住区もイメージが湧くと思います

◎町全体をスマートにシンプルにすると、生活感から離れて益々雰囲気が良くなるように思います。

◎奄美はマレビトにハワイのようなあたたかなおもてなしとは言えないところがあります。ハワイを目標にしなきゃ…

◎町全体で、マレビトをお迎えする雰囲気が、リピーターを作るのです。

◎全体的に統一感のある町並みが望ましいです。

◎町並みの美しさなら海外ならフランス、イタリアをはじめとした観光都市はおしなべていいですよ。
国内なら言わずとしれた京都とか…

◎そうですね、観光都市は生活感を離れて、その地域の風土、特色を最大限に生かすことが肝要です

◎奄美は大好きで仕方ないです

◎奄美に観光客がどれぐらいきているかご存知ですか?
年間に約23万人です

◎だから観光に来ている人が多いんですよ。。。だからもっともっとリピーターが次の人を口コミで連れてくるようにするのが早道です

◎ちなみに西欧の観光都市は少なくともメインの通りは、電柱地下化があり、
場所によっては石畳だったり自動車の通行止めで歩行者天国だったりします。

◎奄美は道路脇にある緑が淋しい気がします。他の地域は銀杏並木とか桜並木とかあるのに(台風あるから無理かな)

◎西洋と東洋の融合と、奄美独自の様式を生かしてみるのもいいのではないでしょうか?

◎街路樹はたしかにそうですね。奄美はなんかパッとしない

◎今日私は離島へ仕事で行ってきましたが、廃屋などが軒を並べている風景がちょっといただけない。。。それを見ていて、街並みをシンプルにすることを思いついたんです

◎ハイビスカスは最近「外来種だ」とたたかれ気味(笑) 奄美の花ねぇ…

◎できるだけ、どういう街並みを作るか、まずは大きく方向性を考えたらどうでしょうか?

◎むしろ、中心市街地が中途半端に都会っぽい…、それが興ざめかもしれません。

◎シンプルな町並みは清潔感もありますし美しいですよね。

◎それとも島内にまとめて博物館とセットで町並みの実物展示とか…

◎最終的には免税特権によって海外の富豪にも沢山住んで頂くのでしょう?では、それなりにお金もちも住みたいと思うような高級思考もなくてはいけません

◎新しく改良加えた郷土料理

◎やはりそうですよね!免税特区!

◎北部の観光施設の某村は、いろいろイメージにかなう感じじゃないですか? すごくキレイにされてるし、セレブも来るし。

◎島外の人が憧れるような島を目指すのは外せないと思うんですが。。。

◎ 奄美以外から、本当に住んでみたい島。。。私にとってそれは非日常が味わえる島です。

◎奄美の外の人々が思わず唸る奄美にしないといけない。奄美側だけの自己満足ではなく。

◎ここがいずれ奄美革命の原動力になる。奄美革命は発展の革命です!奄美は日本のために!日本は世界のために!
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:10Comments(0)チャットでのアイディア

2011年02月02日

1/31チャット会議「未来ビジョンその二」

1/31チャット会議参加者は、翁さん、宮崎さん、風小僧さん、いなさん、鹿屋のショコラケーキさん、ゆかりんさん、ハレママさん、アマミキョの計8名でした!

◎非居住区に指定されても、そこをどいてくれない場合どうするか?という話が前回出ました
で、私は移動しないでいい。。。そう申し上げました。その意味は
マーケットプレイスです。
そこに住んでいる人はそのまま住んでて下さい。でも、そこをそのままマーケットプレイスにしますよ。。。そういうことです
勿論自宅はそのままではいけませんので、立て直させて頂き、
自宅兼、お店として、民芸品などを売るマーケットプレイスの一員として、働いてもらうのです

◎でね、限界集落の方々はお年寄りが多いので
バリアフリーの自宅兼用のお店とし、働けない方はお店を賃貸で提供して頂く
そして、そのマーケットプレイスにはヘルパーさんを常駐しておき
お年寄りが決して孤独死したり、さみしさを感じたりしないように
そういう場所として、建物の賃貸料を支払う代わりに、ヘルパーさんを雇えるようにする
そうすれば、老後に不安を抱えている限界集落の方が非常に助かるのではないか?

◎勿論、景観などを考えて、自宅は建て直させていただくことになりますが、お年寄りが本当に不安になっているものを解決してあげる
それこそが理念に合致するものです

◎「客人(マレびと)」をもてなしてもらうことにも繋がるかな…と。

◎勿論、生涯現役で働ける人には、家賃収入のほかに、店の売り上げを上げて頂き、老後の憂いがないように配慮する。

◎私はまだまだ、どうしても奄美のことだけに考えがとどまりがちです…反省…。

◎奄美に住む全ての人が生命・財産・安全を保障され、幸福を享受し、その姿が他のお手本となる施策。。。それが必要です

◎個人個人の契約というより、ある程度は条例で決めるべきかと思いますね

◎マレビトを幸福にすることが、奄美の幸福になる。

◎奄美に住む人は、年金なくとも幸福に暮らせる

◎条例であれば、地方議員の仕事ですね。

◎自分の努力で富を作り、子孫に残せる

◎免税特区で、相続税などがなければ、言うことないですね。

◎政治家や議員のみなさんの勉強と理解が必要ですね

◎努力が実を結び、補助金などあてにせずともいい島民であれ

◎もちろん条例レベルで可能なら条例でもオッケー。

◎例えば逆開発案もありますよ

◎奄美を実験で使えばいいんですよ。日本のために

◎逆開発ですか? 自然に還る??

◎ごめいとう!!

◎私がね、このようにビジョンを広げているのは
皆さんに、もっともっと明確なビジョンを持ってもらいたいからです
明確なビジョンを描ける人が数多くいて
それを信じ、そのようになりたいと思う人が増えれば増えるほど、実現の速度は速くなります

◎私は奄美が発展できると信じております!

◎私も信じてる! いろんな人が、たむんだむん(それぞれで)頑張ってはいるけど、もっと共通ビジョンを持てるといいといことですね…。

◎この理念は理想ではなく実現すべきことだと思ってます。

◎その「共通ビジョン」のために、こちらを公開していますし、もっと多くの島の人たちに見てほしいと思います

◎私の案は新しい伝統をつくりたいです。民族服や風習、あと奄美の信仰「マレビトへの感謝」ですね

◎家も同じ形の家をつくってもらいます。たとえば外見だけ、条例で似た形にしてもらう

◎いいですね。パッとみたら「あ、奄美だ!」ってイメージできる服とか、風景とか。

◎私は大島紬をもっと広められたらと思ってます。

◎大島紬をモチーフにして、アロハ風にアレンジしてみては?

◎奄美の人々が奄美に誇りをもてる「文化」は、精神性の具現化だと思います。まずその精神を確立します

◎大島紬は島民は全員着用を義務化します。(笑)
たとえば紬を新しいデザインでアレンジして、礼服にしちゃう。奄美のイベントには必ずそれをつける。インドのサリーみたいに

◎ハワイにはアロハの心、奄美には?

◎「マレビト信仰」「姉妹神信仰」「女神信仰」「親への感謝」などの精神文化をあらゆるところで強調する

◎もう少し伝説的な物語をきちんと作った方がいいな

◎シマ時間。もてなしの心。が浮かびました。

◎奄美といえば。。。私は奄美ハブだなw

◎奄美の思想を奄美の人々が知らない。これが最大の奄美にとって恥ずかしいことです

◎女神アマミコを象徴するものを作った方が良いかもね

◎教育もそうですが、政治家の認識力や文化貢献への熱意にもよると思います。
それをこちらでつくれるといいなと思います。

◎自分は「大島紬」は、「薩摩」の名産品というイメージが強くて、当初は「奄美」とすぐにつながりませんでした。→“大島”となっているにもかかわらずですが…

◎ウナリ神とかなかなか知られてないですよね。でも、今、若者の間で島唄歌う子も多いし、伝わっている、断絶してはないとは思います。

◎では手始めに、この事業の理念の中に簡潔に「奄美の心」の部分を入れた方が良いな

◎奄美の心とは客人をもてなす心

◎文化は奄美のみなさんでつくるものですから、たくさんの方にこちらを知っていただきたいですね

◎私はアマミキョさんと同世代ですが、奄美の歴史については学校ではほとんど触れてません。もっと郷土について子供のうちから理解し学んでいく必要があるかと

◎鹿屋のショコラケーキ 言葉じんかねいらん ときいてます

◎奄美の精神はあと、親先祖を敬う心、あと女性の霊力の優位性を尊重する心ですね。
この精神文化の断絶を、新しい形で復活させ、復活させるだけではなく、国益にもかなった事業に融合させて新しい奄美文化をつくりたいですね。

◎多くの人を受け入れて、新しく入って来た人が奄美の文化に影響を受けて住みたいと思う。。。それでこそ精神性のある発展といえるな

◎奄美もはるか古代にマレビトによって繁栄した島です。マレビトのもたらす考えを否定してはいけない
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:02Comments(0)チャットでのアイディア

2011年02月02日

1/30チャット会議「未来ビジョン(その一)」

1/30チャット会議参加者は翁さん、ゆかりんさん、鹿屋のショコラケーキさん、いなさん、ハレママさん、Mさん、宮崎さん、アマミキョの計8名でした!


◎未来都市に浄化槽は無い!!都市下水が常識w

◎人口が増えることはどこまで許容できる?奄美の総人口は大体7万人。。。
でも、未来都市なら少なくとも100万人だと想定しているんだが。。。

◎なぜ100万人かというと、政令指定都市の基準から見ている。ある程度県レベルの自治権がある方がいいが、奄美の人がそれだけの急激な人口増を望んでいるか?だな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%84%E7%BE%8E%E5%A4%A7%E5%B3%B6

◎100万目指すべきやね

◎人が増える→自然が少なくなる
それなら未来都市にならないかと思われます。

◎島を何も変えることなく雇用を増やすことは難しく、2011/01/30 22:29:15 宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 山の斜面の開発も受け入れられるかも重要やね

◎何もしないで銭だけよこせというのは、島民の問題なので、これ以上私達が議論する必要もない
それならば、奄美の人は政府に生活保護の無心をする方が賢明。。。という話になる

◎だから、島民の暮らしが変わるという事を受け入れてでも、変わらないといけない部分があるんだ

◎現在のシマの売りは「自然」だと、多分、シマのほとんどの人は思っています。

◎私は海が好きなので…。変わらないと成長がないのはわかりますが、そのへんは葛藤があります。

◎それは間違ってないと思います 奄美の自然を壊しては元も子もない

◎実はね、自然っていうのは、人間が手を入れてこそ生きるという逆説をご存知ですか?

◎一旦手を入れた自然は手を入れなければ荒れるのが真実ですね

◎人間が手を入れない自然は、そう。。荒れるんだよ

◎里山は、いい里山は人間の手が丁寧に入っているもんなんだよ

◎景観は、実は人間が作り上げた自然の景観もあるんだ

◎その代表格が、台湾の大きなダム湖だ
人間が作り上げたダム湖が、今では自然に昔からあったものだと認識されている。
そういう人間の手と自然が微妙なバランスで調和できるものはあるのさ

◎推進する側に開発は悪い。。。そういう罪悪感を持ってはいけない

◎一旦やったら徹底的に管理までやる仕組みまで必要

◎きちんと開発するところと、自然を丁寧に保護する。。。その両面が必要だと私は思うんだ

◎現在の奄美ではハブの被害はほとんどないです。死者も出ていないです。
ただ、幼い頃から「ハブは怖い!」と育てられるので、内地でも藪を見ると足を踏み入れるのにちょっと恐怖感があります。

◎ハワイを見て欲しい。。。やはり居住区と非居住区を分けて開発するのが望ましいと思うが

◎「居住区と非居住区を分けて開発する」はとても思います。それと人口100万のバランスはどんな感じですか?

◎確かに 道路のところは 安心して歩けますが 松林は 何がいるかわからないので、恐いのはわかります。

◎まあ、島にモノレールが走って移動できるのが望ましい
で、手が入れられていない地域はマングローブの林
そのアンバランスさが魅力になる

◎モノレール賛成です。奄美は高速も電車もありませんから、自家用車かバスが主な交通手段です。

◎たしかに、そのアンバランスはいいね

◎島内一周バスもいいが、モノレールを通すのは政令指定都市にふさわしい

◎で、巨大な通商センター(貿易港)がある

◎居住区も整理されて美しく、自然も近くで美しく

◎私も、そのアンバランスさは魅力的ですね。開発か?保護か?ひとつだけ選べということではないというのがいいです…。

◎四国に来たことないと思うけど四国の山は杉、ヒノキばかりで面白さに欠けます
だから山の景観が単調なんです
山や海の景観に変化をもたらすと、自然でありながら面白い景観が描ける

◎移らない方法で居住区と非居住区を住み分けする?
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 08:57Comments(0)チャットでのアイディア

2011年02月01日

1/29チャット会議「みんなの協力を得るために」

1/29のチャット会議は翁さん、翁さん、宮崎さん、Mさん、ぽち7さん、ハレママさん、アマミキョの計7名でした!

テーマは「みんなの協力を得るために」です。


◎バラスト水の問題で思いついたのですが、奄美スタンダード(標準)船舶の創設案です。
世界的にみると、バラスト水の処理技術にばかり目がいきがちですが。。。
バラスト水を組み上げなくても空荷航行の出来る船舶。。。
その技術を募集して、その技術を「奄美スタンダード船舶」に指定する。
その船舶は、奄美の税関において入管して本邦(日本国内)に入港した場合、
一部関税フリーの特権を与えられるものとする。

◎そう 近い将来の地元のメリットが必要と思う

◎後ろ盾をもらうにはどうしたらええか?ちゅうんが問題やね。

◎奄美の人が一番ほしいのは雇用だと思われます。雇用を保証する。

◎むしろどうすれば新しい雇用が生まれるかだろ。

◎奄美が潤うことによって 税金の免除や 保険税の免除も考えられます
高齢者から徐々に保険税を引き下げていく

◎私はコロンブスの卵やと思う
多くの人の協力を得るには。。。
多くの人の協力を得ようと。。。我々がそう思うことやと思うけどな
そう思わんと協力は得られんのと違うかな?

◎シンガポールにナイトサファリという、動物園があります。その日本版は?

◎雇用の問題は、奄美だけの話ではないですが、高齢者でも自立して(生き甲斐をもって)働けることも、これからの少子高齢化の時代には重要ですね。

◎協力を得るには、先導だって明確に指揮できる人。理解者を増やすのとか?

◎一番重要なのは、理念がしっかりしていることだと、そう思うんです
人は、ともすれば自己中心的になる
でも、それでは多くの人の協力は得られない

◎二年前にシンガポールに行きました。国の理念がしっかりしていて感動しました。

◎人は自分に得がないと動かない

◎この新事業の理念は、奄美に住む人々の生命・安全・財産を守り。。。
奄美を訪れる人全てを幸福にし。。。
奄美を、日本や世界の発展繁栄のひな型にする。。。

◎理念を打ち立てて、それを「使命感」として、共有できればいいですね。

◎そうなんだよ。それをドラッカーは言ってるんだ。。。非営利企業の経営は使命感を打ち出すことが必要だと。。。

◎奄美と集まる人と世界がちゃんと入っているから賛同しました

◎誰が正しいかではなくて、理念に基づいて、「何が正しいか」で方向性を打ち出す。
利のない事には人は動かないと言うが、個々の小さな利得では大きなものにはならないような気がするよ、私は
むしろ小さな利に振り回されずに必要なら実利が無く皆が反対しても、それを納得させるだけの理念と言動が必要でしょ。
サンゴを守る。。。これが奄美の財産を守ることではある。。。だけどもサンゴが駄目になるからという理由で船を来させないようにすれば、発展はない
だから、奄美が世界中からの船舶をむかえながら、奄美の財産であるサンゴも守る。。。そういう両立させる方向に考えたんだ。。。
ただサンゴを守りたいだけなら、何にもしなければ奄美のサンゴは守れる。だけど、我々の事業はそれでは駄目なんだよ
常に理念に添って、奄美の財産を守りながら、多くの人を受け入れ、発展のお手本にならなければいけないんだ
そういう島を作りたいんだという事を、多くの人に周知していくことが、多くの人の協力を得る道だと。。。私はそう思うな

◎奄美の神々が動いている
奄美だけではない
日本の神々が動いている
だからこうして引かれて来た
神々が動く為には人の努力だけで出来る事業ではだめ
それくらいのものを考えたら少なくとも30年事業になる
奄美の子供たちの為の 将来の為の事業になる
でもそこに向かって行く中で地元の人々と参画する人達が豊かになっていくものが必要だと思います

◎奄美の自然は奄美の財産だ。。。だからそれを最大限に生かす。そして、もっと大きな発展を目指す。

◎利己心、嫉妬、妬み。。。こうした心を排除して、大義に尽す心が必要だ
まずは大きな発展の方向性を決めて、案を練り、ビジョンを描こう

◎小さな振興ではなく、奄美が胸をはれる国益の支えになるような振興を
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:09Comments(0)チャットでのアイディア

2011年02月01日

1/28チャット会議「自然の復元について」

1/28チャット会議、参加者は翁さん、宮崎さん、由里亜さん、ゆかりんさん、いなさん、Mさん、アマミキョの計7名でした。

テーマは「自然の復元について」

◎人がいると、環境が壊れますよね

◎(サンゴの環境破壊について)沖縄よりは状況はいいと思います。観光客にしろ、何にしろ人が少ないので。

◎実は。。。沖縄のサンゴを守るために色々やっている私がいるw
サンゴの被害って、何が主な原因は何か知ってます
実はね、国頭(クニガミ)マージによる被害が大きいんです
沖縄特有の、やせた赤土です
みなさん、環境破壊がサンゴの死滅原因だと思っているでしょ?

◎奄美も赤土の被害は一部ありますね。それで、森林伐採のチップ工場誘致反対運動も盛んです。

◎沖縄の主な(サンゴ破壊の)原因を作っているのは。。。。言いにくいことですけど、農業です
実は、その赤土対策のために何度も沖縄入りしたことがありますので
国頭マージは土粒子が細かいため、海に流れやすいのが原因です
要するに流出対策です
金武湾という所があります
そこには凄い量の赤土が流れ込みます
そこには、パイナップル畑
地もの野菜
米軍基地の砲弾演習場があります

◎日本のサンゴ礁の白化の原因で一番多いのは海水温の異常な変化
オニヒトデの異常繁殖
それに加えて沖縄は赤土の大量流出ですね

◎おにひとでは外来種ですので、それも問題になっていますね

◎演習でほぐされた赤土が
スコールで流されます
そして
海水の成分には汚れを沈殿させやすい成分が入っておりまして
海に流出してから沈殿するのです

◎オニヒトデは数が異常に増えたのは、栄養豊富な生活排水のためという話もあります。
あ、でも、オニヒトデは水をキレイにして、魚を元気にする成分を出すらしく、水族館では研究されてるみたいです。

◎サンゴの主成分を知ってますか?
炭酸カルシウムです
海にはもともと浄化能力があるんです

◎海水温は、どうだろう。。。本当は大きな変化はないのではないかと。。。実際の計測では計測方法で大きな誤差があります

◎奄美は以前、大幅な海水温上昇で、サンゴの白化現象(死滅)が起こりました。
10年ほど前ですが、現在は少しづつ復活してきているようです。

◎みなさん地球温暖化の原因はCO2だと一般には言われておりますが
そのCO2を一番多く吸収するものは何か知ってますか?
水ですね
私はCO2と地球温暖化には因果関係はないと思っておりますが
その吸収したCO2と、海水中のカルシウムが化学変化を起こして炭酸カルシウムを作るわけです
それがサンゴの元になります

◎私が沖縄で色々やっているとき、おにひとでの事も聞きました
外来船舶の中には
バラスト水を知ってますか?みなさん
タンカーなどが空で航行するとき、水などを重りに使って航行する訳ですが
積荷を積む時に、その水を捨てる訳です。それがバラスト水です
その水の中に。。。おにひとでの子供がいる訳です

◎違う海域の水が入り込んでくるんですね。

◎沖縄では現状、ダイバーが駆除を行なっています

◎どちらかといいますと、各家庭からの生活排水の方がダメージは大きいです

◎やっばり一番はすばらしさ大切さを皆が痛感することかと。あって当たり前な感覚がまだ奄美にはあると思います。
2011/01/28 22:51:28 翁IN会議室◆MPADM.IEXs 開発が環境を破壊している。。。それは思いこみでもあります。それを言っておきたかったのもあります
2011/01/28 22:51:37 アマミキョ◆nFm.iKRTBM すみません、また落ちた…
2011/01/28 22:51:50 いな◆.tlzBGoNjo 基礎知識…めちゃくちゃタメになります。
2011/01/28 22:52:19 翁IN会議室◆MPADM.IEXs 宮崎さんも結構詳しいですね
2011/01/28 22:52:40 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 家庭排水が一番毒だと何回かききました
2011/01/28 22:53:06 翁IN会議室◆MPADM.IEXs とくにBODが水を腐らせます。
2011/01/28 22:53:14 宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 奄美では全家庭に浄化槽は無いんですか!?
2011/01/28 22:53:45 ゆかりん◆8x8z91r9YM BODとは、どんなものでしょうか?
2011/01/28 22:54:29 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 各家庭に浄化槽ができたのはつい最近です。
2011/01/28 22:54:39 翁IN会議室◆MPADM.IEXs 生物化学的酸素要求量。。。難しい考え方ですが、汚れがひどいと微生物が呼吸をするために酸素欠乏になる。。。その目安がBODです
2011/01/28 22:54:49 いな◆.tlzBGoNjo めちゃくちゃ性能がいいのをつけたいっすね。
2011/01/28 22:55:35 アマミキョ◆nFm.iKRTBM まだまだないところもいっぱいあります。義務化されていませんので。
2011/01/28 22:56:11 ゆかりん◆8x8z91r9YM 有難うございます。
2011/01/28 22:56:13 翁IN会議室◆MPADM.IEXs 奄美を夢の国にするなら、排水基準は厳しくする必要はある気がするな。。。
2011/01/28 22:57:11 アマミキョ◆nFm.iKRTBM みなさん、今日もありがとうございました!!
2011/01/28 22:57:20 由里亜◆HzXK1wKpaU 早いですね~ ありがとうございました。
2011/01/28 22:57:26 M◆wHJ1vE1C26 あと、低コストで優秀な浄化槽も…
2011/01/28 22:58:07 いな◆.tlzBGoNjo 世界自然遺産登録に向けて…などもやってますが、こういう基本知識を皆が共有しないとですね~。
2011/01/28 22:58:20 アマミキョ◆nFm.iKRTBM Mさん、そうですね!
2011/01/28 22:58:32 宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 本土では下水道施設がかなり田舎まで進んでいます

浄化槽と言っても和らぐだけですが それすらないのは観光都市として大問題です
2011/01/28 22:59:01 由里亜◆HzXK1wKpaU 浄化槽がないところは 土地も中々売れない
2011/01/28 22:59:05 ゆかりん◆8x8z91r9YM 「ディズニーランド」のように徹底できるといいですね。
2011/01/28 22:59:28 由里亜◆HzXK1wKpaU この、チャット 休みの日も設けるのかなぁ~
2011/01/28 23:00:00 翁IN会議室◆MPADM.IEXs 今日も出しゃばってしまった。。。本当にごめんなさい
2011/01/28 23:00:05 いな◆.tlzBGoNjo やるならな徹底的に!ですね。アマミキョさん、次のテーマ、いけますか?
2011/01/28 23:00:26 宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 1時間 あっという間やね

かなりのところが見えて来る
2011/01/28 23:00:26 いな◆.tlzBGoNjo >翁さん めちゃくちゃ勉強になりました。ありがとうございます。
2011/01/28 23:00:35 由里亜◆HzXK1wKpaU いなさん 凄い~ アマちゃん 心強いですね。
2011/01/28 23:00:58 ゆかりん◆8x8z91r9YM 「翁」さんにでしゃばっていただかないと、議事が進みませんので、今後とも宜しくお願い致します。
2011/01/28 23:01:03 宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 いえ、翁さん大事な基礎知識です
2011/01/28 23:01:32 由里亜◆HzXK1wKpaU 何事も知らなくちゃ 色々アイディア沸いてきませんから・・
2011/01/28 23:01:34 アマミキョ◆nFm.iKRTBM みなさん、ありがとうございました!!
2011/01/28 23:01:47 宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 PCじゃないと この会議はダメやな
2011/01/28 23:01:54 翁IN会議室◆MPADM.IEXs テーマ。。。
2011/01/28 23:01:57 ゆかりん◆8x8z91r9YM 有難うございました。
2011/01/28 23:02:07 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 特に翁さん、愛してる!(-゜3゚)んー…
2011/01/28 23:02:18 翁IN会議室◆MPADM.IEXs うわっw
2011/01/28 23:02:19 宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ホントにみなさん ありがとうございました
2011/01/28 23:02:22 由里亜◆HzXK1wKpaU 今度のテーマ。今日のテーマと一緒とか。
2011/01/28 23:02:24 いな◆.tlzBGoNjo >テーマ、翁さんから提案していただいてもいいのでは?
2011/01/28 23:02:45 翁IN会議室◆MPADM.IEXs 多くの人の協力を得るには?それでどうでしょう
2011/01/28 23:02:48 アマミキョ◆nFm.iKRTBM あ!次回のテーマ!
2011/01/28 23:03:09 アマミキョ◆nFm.iKRTBM それでいきましょう!
2011/01/28 23:03:11 いな◆.tlzBGoNjo 「多くの人の協力を得るには?」ですね!いいとおもいます!
2011/01/28 23:03:26 由里亜◆HzXK1wKpaU ここのチャットに来てもらう為には とか?
2011/01/28 23:03:41 由里亜◆HzXK1wKpaU 明日ですか?
2011/01/28 23:04:13 宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 今日のテーマも後日 掘り下げる必要ありそうですね
2011/01/28 23:04:13 いな◆.tlzBGoNjo ゆるやかに長く続けていただきたいです。ありがとうございました!
2011/01/28 23:04:36 由里亜◆HzXK1wKpaU はい、今日のテーマの掘り下げもほしいところです。
2011/01/28 23:04:39 翁IN会議室◆MPADM.IEXs 宮崎さん、そうしましょう。徐々に基礎知識をみにつけて
2011/01/28 23:05:31 宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 知識の共有もかなり有意義です
2011/01/28 23:07:04 翁IN会議室◆MPADM.IEXs ではそろそろシメを。。。
2011/01/28 23:07:26 宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 次回からは 極力PCで参加するように心掛けます
2011/01/28 23:07:32 ゆかりん◆8x8z91r9YM では、失礼致します。
2011/01/28 23:07:34 翁IN会議室◆MPADM.IEXs 皆さん、延長は有料ですよw
2011/01/28 23:07:53 お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(Win/IE8)さんが退室しました。
2011/01/28 23:07:56 由里亜◆HzXK1wKpaU ですね~
2011/01/28 23:07:58 翁IN会議室◆MPADM.IEXs ありがとうございました
2011/01/28 23:08:01 お知らせ 翁IN会議室◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが退室しました。
2011/01/28 23:08:02 いな◆.tlzBGoNjo あ、時間オーバーしてますね(笑)。ホントにありがとうございました。
2011/01/28 23:08:10 お知らせ いな◆.tlzBGoNjo(Win/IE8)さんが退室しました。
2011/01/28 23:08:14 由里亜◆HzXK1wKpaU おやすみなさい~皆様。また別のところで 話足りない時は~
2011/01/28 23:08:17 由里亜◆HzXK1wKpaU で、
2011/01/28 23:08:19 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、今日はすみません…
2011/01/28 23:08:22 由里亜◆HzXK1wKpaU 失礼します。
2011/01/28 23:08:25 宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 (笑)

お疲れ様でした
2011/01/28 23:08:25 お知らせ 由里亜◆HzXK1wKpaU(Win/IE8)さんが退室しました。
2011/01/28 23:08:37 M◆wHJ1vE1C26 失礼します。
2011/01/28 23:08:45 アマミキョ◆nFm.iKRTBM ありがとうございました!!
2011/01/28 23:08:46 お知らせ 宮崎 県太郎◆CESynkvvS2(ez/H001)さんが退室しました。
2011/01/28 23:08:47 お知らせ M◆wHJ1vE1C26(ez/S001)さんが退室しました。
2011/01/28 23:13:53 お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(i/P10A)さんは行方不明になりました。
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:00Comments(0)チャットでのアイディア

2011年02月01日

1/27チャット会議「あえて嫌がられるモノを誘致する」

1/27夜10時からのチャット会議参加者は、いなさん、翁さん、Mさん、ゆかりんさん、由里亜さん、pochi7さん、ハレママさん、おとさん、アマミキョの9名でした。

テーマ「あえて嫌がられるモノを誘致する!」


◎散骨

◎共同墓地・納骨堂

◎産廃

◎世界宗教サミット

でした。 




2011/01/27 02:20:05 お知らせ いな◆.tlzBGoNjo(Win/IE8)さんが入室しました。
2011/01/27 02:20:34 いな◆.tlzBGoNjo こっそり入ります…。
2011/01/27 02:21:40 いな◆.tlzBGoNjo 言い逃げした「散骨」のこと、ブログにまとめましたのでよければ見てください。http://ukkarina.amamin.jp/e81931.html
2011/01/27 02:22:46 いな◆.tlzBGoNjo 宗教を持っていらっしゃる皆さんの意見も聞いてみたく…。
2011/01/27 02:23:15 いな◆.tlzBGoNjo >アマミキョさん 空気読めない感じでしたら遠慮なく言ってください! 失礼しました。
2011/01/27 02:23:24 お知らせ いな◆.tlzBGoNjo(Win/IE8)さんが退室しました。
2011/01/27 09:02:40 お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE8)さんが入室しました。
2011/01/27 09:03:14 アマミキョ◆nFm.iKRTBM たぶん、この件に関しては半分以上宗教度外視してるものと思われます(笑)
2011/01/27 09:03:31 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 散骨かー。それもいいですね!
2011/01/27 09:04:52 アマミキョ◆nFm.iKRTBM ここは時間外でも好き勝手に書き逃げしてオッケー!(笑)
2011/01/27 09:05:17 アマミキョ◆nFm.iKRTBM そのかわり、荒らすヤツはIPで追っかけちゃうぞ☆
2011/01/27 09:05:20 お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE8)さんが退室しました。
2011/01/27 10:09:17 お知らせ 翁IN延長は別料金よ!!◆MPADM.IEXs(Win/IE7)さんが入室しました。
2011/01/27 10:09:44 翁IN延長は別料金よ!!◆MPADM.IEXs いなさんどうも、気になってこっそり覗きました
2011/01/27 10:10:12 翁IN延長は別料金よ!!◆MPADM.IEXs ここは自由に発言できる場ですから自由にどうぞ
2011/01/27 10:11:04 翁IN延長は別料金よ!!◆MPADM.IEXs ただ、理念の方向性に反するマイナスの大きいものは、控えて頂く事も考えなければなりませんが
2011/01/27 10:11:58 翁IN延長は別料金よ!!◆MPADM.IEXs 否定的な感想がもしあれば、そちらのブログにコメントとして寄せるのが筋であるかと思います。
2011/01/27 10:12:49 翁IN延長は別料金よ!!◆MPADM.IEXs 理念の方向性をしっかり認識して、どうすれば奄美がよくなるか?それを一緒に考えましょう
2011/01/27 10:12:52 お知らせ 翁IN延長は別料金よ!!◆MPADM.IEXs(Win/IE7)さんが退室しました。
2011/01/27 21:51:38 お知らせ 由里亜◆HzXK1wKpaU(Win/IE8)さんが入室しました。
2011/01/27 21:51:47 お知らせ 由里亜◆HzXK1wKpaU(Win/IE8)さんが退室しました。
2011/01/27 21:54:35 お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(i/P10A)さんが入室しました。
2011/01/27 21:54:58 アマミキョ◆nFm.iKRTBM それは愛~♪
2011/01/27 21:55:16 お知らせ 翁IN会議室◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが入室しました。
2011/01/27 21:55:24 翁IN会議室◆MPADM.IEXs こんばんは
2011/01/27 21:55:54 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、こんばんは!!
2011/01/27 21:56:24 翁IN会議室◆MPADM.IEXs お疲れです。色々大変そうでw
2011/01/27 21:56:43 アマミキョ◆nFm.iKRTBM え?色々ですか?
2011/01/27 21:56:50 翁IN会議室◆MPADM.IEXs 粘着。。。
2011/01/27 21:57:27 アマミキョ◆nFm.iKRTBM ああ、電波コメントですか?自称ミカエルと話してた人(笑)
2011/01/27 21:57:58 お知らせ 由里亜◆HzXK1wKpaU(Win/IE8)さんが入室しました。
2011/01/27 21:58:10 由里亜◆HzXK1wKpaU こんばんわ。皆様。
2011/01/27 21:58:22 翁IN会議室◆MPADM.IEXs こんばんは、そういえばお久しぶりだね
2011/01/27 21:59:02 由里亜◆HzXK1wKpaU お久しぶりです~他のところには時々出ていました
2011/01/27 21:59:20 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 他にいたかな…すみません、鈍くて…
2011/01/27 21:59:43 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 由里亜さん、こんばんは!!
2011/01/27 22:00:00 由里亜◆HzXK1wKpaU はい。こんばんは。
2011/01/27 22:01:11 お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(i/N706ie)さんが入室しました。
2011/01/27 22:01:22 由里亜◆HzXK1wKpaU ゆかりんさんこんばん
2011/01/27 22:01:33 アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさん、こんばんは!!
2011/01/27 22:01:38 翁IN会議室◆MPADM.IEXs ゆかりんさんこんばんは
2011/01/27 22:02:00 由里亜◆HzXK1wKpaU 奄美に住んでいる方 きてくれろ☆
2011/01/27 22:02:03 お知らせ いな◆.tlzBGoNjo(Win/IE8)さんが入室しました。
2011/01/27 22:02:14 由里亜◆HzXK1wKpaU いなさん こんばんわ はじめまして。
2011/01/27 22:02:28 いな◆.tlzBGoNjo こんばんは。よろしくお願いします。
2011/01/27 22:02:57 いな◆.tlzBGoNjo >由里亜xy
2011/01/27 22:03:00 お知らせ M◆wHJ1vE1C26(ez/S001)さんが入室しました。
2011/01/27 22:03:06 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 最初は感心なくとも、続けていればいずれ注目されると思います。ましてや本土のみなさんが多いですから。
2011/01/27 22:03:11 由里亜◆HzXK1wKpaU Мさんこんばんわ。
2011/01/27 22:03:18 いな◆.tlzBGoNjo 間違えました。すみません。奄美の者です。
2011/01/27 22:03:30 アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、こんばんは!!
2011/01/27 22:03:35 M◆wHJ1vE1C26 こんばんわ。
2011/01/27 22:03:45 翁IN会議室◆MPADM.IEXs こんばんは
2011/01/27 22:03:47 由里亜◆HzXK1wKpaU おお~そうなんですね。
2011/01/27 22:04:02 アマミキョ◆nFm.iKRTBM Mさん、こんばんは!!
2011/01/27 22:04:33 翁IN会議室◆MPADM.IEXs アマミキョさん、司会進行
2011/01/27 22:04:47 由里亜◆HzXK1wKpaU よろしくお願いします。アマミキョさん
2011/01/27 22:04:53 いな◆.tlzBGoNjo 「あえて嫌がられるモノを誘致する!」ということで、私の意見で「散骨」というのを昨日言いました。
2011/01/27 22:05:10 ゆかりん◆8x8z91r9YM こんばんは、です。
2011/01/27 22:05:33 由里亜◆HzXK1wKpaU 海に流す事ですかね?散骨
2011/01/27 22:05:39 アマミキョ◆nFm.iKRTBM えー、では、みなさん、お集まりいただきありがとうございます!!奄美振興会議をはじめさせていただきます。
2011/01/27 22:05:59 由里亜◆HzXK1wKpaU 六人
2011/01/27 22:06:21 お知らせ おと(Win/Lunascape)さんが入室しました。
2011/01/27 22:06:23 いな◆.tlzBGoNjo 早まった(笑) よろしくお願いします。
2011/01/27 22:06:34 由里亜◆HzXK1wKpaU おとさん こんばんわ
2011/01/27 22:06:36 翁IN会議室◆MPADM.IEXs 確かに嫌がられる事もあるかも知れない。。。散骨。。。だから丁度いいテーマ?
2011/01/27 22:06:36 おと こんばんは おじゃまします
2011/01/27 22:06:41 翁IN会議室◆MPADM.IEXs こんばんは
2011/01/27 22:07:36 由里亜◆HzXK1wKpaU 散骨について 話すのでしょうか?まず
2011/01/27 22:07:45 アマミキョ◆nFm.iKRTBM おとさん、こんばんは!!
2011/01/27 22:07:55 おと 設定やりなおしてきます
2011/01/27 22:08:04 由里亜◆HzXK1wKpaU いってら、おとさん
2011/01/27 22:08:06 お知らせ おと(Win/Lunascape)さんが退室しました。
2011/01/27 22:08:35 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 散骨も含めた「嫌がられる事業」ですね(笑)
2011/01/27 22:08:53 お知らせ おと(Win/Lunascape)さんが入室しました。
2011/01/27 22:08:56 由里亜◆HzXK1wKpaU なるほどです。嫌がられる事業・・をテーマに話し合うという事ですね?アマミキョさん。
2011/01/27 22:08:57 翁IN会議室◆MPADM.IEXs 散骨は是か非かは置いといて、実は私も昔は自分自身が散骨でも良いかと。。。そう思っていた
2011/01/27 22:09:07 由里亜◆HzXK1wKpaU あ、#は半角です。おとさん
2011/01/27 22:09:08 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 散骨が嫌がられるというのは以外でした!
2011/01/27 22:09:21 おと まぁいいか できなかったwww
2011/01/27 22:09:37 お知らせ おと(Win/Lunascape)さんが退室しました。
2011/01/27 22:09:41 アマミキョ◆nFm.iKRTBM おとさん、半角で(笑)
2011/01/27 22:10:03 いな◆.tlzBGoNjo 私が思うのは、「奄美の海にみんなのためのでっかいお墓を作ろう」、ということで。これは嫌われるかな?
2011/01/27 22:10:07 アマミキョ◆nFm.iKRTBM すみません、パソコンからはいりなおします(笑)
2011/01/27 22:10:13 由里亜◆HzXK1wKpaU はい、アマミキョさん。
2011/01/27 22:10:17 お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(i/N706ie)さんは行方不明になりました。
2011/01/27 22:10:21 由里亜◆HzXK1wKpaU 奄美の海に
2011/01/27 22:10:24 お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(i/P10A)さんが退室しました。
2011/01/27 22:10:34 お知らせ おと◆NRzjVMYad2(Win/Lunascape)さんが入室しました。
2011/01/27 22:10:41 お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE8)さんが入室しました。
2011/01/27 22:10:45 おと◆NRzjVMYad2 できたwww
2011/01/27 22:10:52 由里亜◆HzXK1wKpaU でっかいお墓ですね。。。海だけじゃなく 山とか 川とか それぞれ好きなところがありますよね。
2011/01/27 22:10:57 由里亜◆HzXK1wKpaU おとさん おめでと☆
2011/01/27 22:11:15 アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、それは私も思います!私は陸ですけど(笑)大きな納骨堂!
2011/01/27 22:11:35 お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(i/N706ie)さんが入室しました。
2011/01/27 22:11:36 由里亜◆HzXK1wKpaU 皆で入る納骨堂ですね?アマミキョさん♪
2011/01/27 22:11:39 翁IN会議室◆MPADM.IEXs それは奄美以外の方もおけ?
2011/01/27 22:11:46 いな◆.tlzBGoNjo むしろ
2011/01/27 22:11:58 由里亜◆HzXK1wKpaU 奄美以外の 例えば独身とか、子供いなかったり
2011/01/27 22:12:03 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 無宗教の人も供養(この概念がある時点で宗教だけどw)してあげられる供養堂みたいなの
2011/01/27 22:12:05 いな◆.tlzBGoNjo 奄美以外の方に来てほしい…と思います。お墓を持つのは大変ですよね。
2011/01/27 22:12:09 アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうそう
2011/01/27 22:12:15 アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさん、こんばんわ!
2011/01/27 22:12:29 由里亜◆HzXK1wKpaU なるほどです。お墓だけでも、百万以上したり大変。
2011/01/27 22:12:29 M◆wHJ1vE1C26 確かに必要かも…
2011/01/27 22:12:40 由里亜◆HzXK1wKpaU お葬式とかも、
2011/01/27 22:12:58 いな◆.tlzBGoNjo ずっと、ひっそりしたイメージを考えてたのですが、こちらの皆さんの考えを聞いてて、いっそ行政も巻き込んだでっかいの!って思って
2011/01/27 22:13:21 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 私の夢は、奄美に大きな供養塔を建てたいんです。奄美の古代から、日本すべて、世界全部の縁ある方々のための。奄美以外はもちよりだけど(笑)
2011/01/27 22:13:50 ゆかりん◆8x8z91r9YM 奄美霊園は、いいですね。

神殿のように荘厳な建物にしたいですね。
2011/01/27 22:13:53 いな◆.tlzBGoNjo いいですよね。ブログにも書きましたが、お墓参りが「奄美参り」になるといいなぁ、と。
2011/01/27 22:13:56 翁IN会議室◆MPADM.IEXs 私も、昔は手間がかからないから散骨いいとは思っていた。だけど、縁の法則から見てアマミキョさんの考え方に近くなった
2011/01/27 22:13:58 アマミキョ◆nFm.iKRTBM オベリスクみたいなのを中心にしてね
2011/01/27 22:14:18 アマミキョ◆nFm.iKRTBM でかくてとにかく美しいものを
2011/01/27 22:14:36 由里亜◆HzXK1wKpaU 沖縄とかは、墓の前で 宴会する
2011/01/27 22:14:47 由里亜◆HzXK1wKpaU なので、納骨堂の周りは 綺麗な景色~
2011/01/27 22:14:54 翁IN会議室◆MPADM.IEXs お墓や供養塔があると、縁の法則で想いが届くと言われていますから。。。
2011/01/27 22:14:56 お知らせ ハレママ(i/SH02A)さんが入室しました。
2011/01/27 22:15:02 由里亜◆HzXK1wKpaU ハレママさん こんばんわ
2011/01/27 22:15:05 アマミキョ◆nFm.iKRTBM その供養塔を見ると、「すごいな、ここに入れるなら入りたい!!!!」と思わせるくらいの
2011/01/27 22:15:14 いな◆.tlzBGoNjo 私は自然に帰りたい派です…。でも、縁の法則というのがあるんですね。
2011/01/27 22:15:28 由里亜◆HzXK1wKpaU そこに、スピリチュアルグッズとか 宗教問わず 売ってたら嬉しい。
2011/01/27 22:15:31 アマミキョ◆nFm.iKRTBM そこが観光名所になる!(笑)
2011/01/27 22:15:43 ハレママ こんばんは!みなさんm(__)m
2011/01/27 22:15:52 由里亜◆HzXK1wKpaU お墓参りって、お墓の前でご飯食べられないもの。
2011/01/27 22:15:52 翁IN会議室◆MPADM.IEXs うん、供養したい人の名前が書かれているのを見るだけで縁がつながる
2011/01/27 22:16:02 アマミキョ◆nFm.iKRTBM そして、そこで世界宗教サミットもするんです。合同(宗派)供養式!
2011/01/27 22:16:24 由里亜◆HzXK1wKpaU 色々な宗派の人達が集まったら、喜ぶ。
2011/01/27 22:16:29 アマミキョ◆nFm.iKRTBM ハレママさん、こんばんわ!これで奄美の人間が二人!
2011/01/27 22:16:31 由里亜◆HzXK1wKpaU 魂達が・・
2011/01/27 22:16:46 由里亜◆HzXK1wKpaU おお、奄美の人間って 三人では?
2011/01/27 22:17:30 アマミキョ◆nFm.iKRTBM たくさんの人の愛する人を想う気持ちを奄美に集めるんです。無縁仏や古代の歴史への供養の想いは愛念ですから、それも善なる関心。とにかく関心を奄美に集めたい。そこが名所になれば最高。
2011/01/27 22:17:44 アマミキョ◆nFm.iKRTBM あ、私も奄美の人間です(笑)
2011/01/27 22:17:55 アマミキョ◆nFm.iKRTBM おおおおおお、過去最高人数!!!!
2011/01/27 22:18:02 翁IN会議室◆MPADM.IEXs クリスタルの供養塔
2011/01/27 22:18:03 由里亜◆HzXK1wKpaU ですよね~三人☆奄美の人達♪
2011/01/27 22:18:06 おと◆NRzjVMYad2 古代日本ではお墓の概念がなくて水葬だったり家の床下に埋葬したりしてたんだよ
2011/01/27 22:18:25 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 中学くらいのときからイメージしてたんですよ。オベリスクみたいなデカい石塔で、奄美の古代の魂達をすべて供養したいと
2011/01/27 22:18:53 おと◆NRzjVMYad2 死体が穢れの思想が入ってきてからかわったの
2011/01/27 22:18:54 由里亜◆HzXK1wKpaU そこで、奄美の魂達に 想いを馳せたら喜びますね。
2011/01/27 22:18:58 アマミキョ◆nFm.iKRTBM でも、奄美以外からも集めたい。奄美は「マレビト(客人)」を尊ぶ島ですから。
2011/01/27 22:19:08 翁IN会議室◆MPADM.IEXs 奄美ピラミッドとか
2011/01/27 22:19:25 アマミキョ◆nFm.iKRTBM おとさん、それ、一番古い祖霊信仰ですね
2011/01/27 22:19:32 由里亜◆HzXK1wKpaU それは、入りたいお墓建てれば きますよね~
2011/01/27 22:19:42 いな◆.tlzBGoNjo >おとさん 奄美でも風葬や鳥葬がありました。なんか暗くて怖いイメージなのを、変えたい。自然葬の新しい形に興味があります。
2011/01/27 22:19:45 おと◆NRzjVMYad2 だから死に対しての概念の定着が必要かな
2011/01/27 22:19:48 翁IN会議室◆MPADM.IEXs ああなるほど、その発想いいかも。。。マレビト
2011/01/27 22:20:23 アマミキョ◆nFm.iKRTBM オベリスクって今でいう顕彰碑ですよね。先人の生きた歴史を顕彰し、讃えたいんです。その歴史の上に私たちがあるわけですから
2011/01/27 22:21:24 ハレママ ある起業塾で一緒だった人の事業計画。自然葬?というのがあった。お墓の変わりに木を植えて木とともに成長する。やがて森になり自然にかえるというもの。
2011/01/27 22:22:20 お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(i/N706ie)さんは行方不明になりました。
2011/01/27 22:22:44 いな◆.tlzBGoNjo >ハレママさん 私はそれを奄美なら「海」で「サンゴ」になっていく…というイメージです。
2011/01/27 22:22:46 翁IN会議室◆MPADM.IEXs まあ宗教儀式等でなければいいんじゃない?アマミキョさん
2011/01/27 22:22:51 アマミキョ◆nFm.iKRTBM でも、できれば「見て感動できるところ」がほしいですね
2011/01/27 22:23:15 いな◆.tlzBGoNjo でも、オベリスクとかでっかい供養等っていうのも、いいかも。
2011/01/27 22:23:15 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 散骨なら、奄美式という独自の作法をつくったり。
2011/01/27 22:23:35 由里亜◆HzXK1wKpaU 散骨OK で供養塔もOKみたいな。
2011/01/27 22:23:38 いな◆.tlzBGoNjo お墓の維持管理でぎすぎすしなくていい、というのが目的(?)です
2011/01/27 22:23:53 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美は見どころがないとよくいわれるんです。だTぅたら、見どころつくっちゃえYО!みたいな?
2011/01/27 22:24:00 ハレママ いなさん。初めまして。いなさんは奄美の方なんですか?
2011/01/27 22:24:00 由里亜◆HzXK1wKpaU 安上がりは、安上がり。散骨とかは。
2011/01/27 22:24:21 いな◆.tlzBGoNjo >ハレママさん 奄美です。
2011/01/27 22:24:35 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美の部落でも、お年寄りがお墓の管理大変なので、共同の納骨堂作ったりしてますよね。
2011/01/27 22:25:04 いな◆.tlzBGoNjo 奄美は「墓参り」大事にしますからね。旧暦の一日と15日は必ず墓参り。
2011/01/27 22:25:05 翁IN会議室◆MPADM.IEXs 先祖が喧嘩しそうだな>アマミキョさん
2011/01/27 22:25:39 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 先祖がケンカ!(笑) ◎◎集落と××集落はすこし離すとか(笑)
2011/01/27 22:25:43 いな◆.tlzBGoNjo そういう意味では、シンボルはあったほうがいいのか…。うーん…。
2011/01/27 22:26:00 翁IN会議室◆MPADM.IEXs まあ納骨や散骨は観光ではないが、奄美らしさが滲み出るやり方が良いね
2011/01/27 22:26:37 いな◆.tlzBGoNjo お金は落ちないかもですが、注目は集められるかな?と思って。
2011/01/27 22:26:56 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 散骨にしても供養塔にしても、奄美独自の方式をつくり、本土の人が参加しやすい形を・・・とφ(.. )
2011/01/27 22:27:07 ハレママ いなさん。私は奄美生まれで奄美育ちですが、イマは鹿児島在住です。シマンチュなのにあまりシマのこと勉強不足なとこあります。間違ってたらご指摘お願いします(>人<)
2011/01/27 22:27:37 お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(i/N706ie)さんが入室しました。
2011/01/27 22:27:40 由里亜◆HzXK1wKpaU 生きてるものが仲良くする と喧嘩しないかも?
2011/01/27 22:27:58 アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさん、おかえり~
2011/01/27 22:28:14 いな◆.tlzBGoNjo >ハレママさん。私も17年東京住みで三年前にユーターンです。奄美のこと、やっとマジメに考えてます。こちらこそよろしくお願いします。
2011/01/27 22:29:00 翁IN会議室◆MPADM.IEXs 嫌なものを。。。はどこ行ったw
2011/01/27 22:29:04 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美に必要なのは古代精神を継承した新しい作法・文化・様式・名所・倫理観・おもてなし
2011/01/27 22:29:20 アマミキョ◆nFm.iKRTBM あああああああ今日のテーマぁぁぁあああああ
2011/01/27 22:29:29 翁IN会議室◆MPADM.IEXs まあ古いものと新しい発想の融合だな
2011/01/27 22:29:51 ハレママ もし供養棟作るとしたら山?海?平地どちらがいいですかね!
2011/01/27 22:29:52 由里亜◆HzXK1wKpaU あの、ゲイの話は?もうされました?
2011/01/27 22:29:58 アマミキョ◆nFm.iKRTBM しかしスピリチュアル性は大事にしたいですね。奄美はとにかくいろんなものを背負いすぎてる
2011/01/27 22:30:23 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 私はフォレストポリス(山のなかの盆地)
2011/01/27 22:30:42 由里亜◆HzXK1wKpaU 供養塔の前で 音楽祭。
2011/01/27 22:30:59 由里亜◆HzXK1wKpaU 私はフォレストポリス(山のなかの盆地)
2011/01/27 22:31:03 いな◆.tlzBGoNjo 奄美の島全体が、癒し、供養のイメージ。自然と共存しているイメージがいいですね。
2011/01/27 22:31:13 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 嫌がられるモノですが、ゲイのための結婚証明書を奄美市独自で発行。そのかわり奄美に住むこと。かならず女児の養子をカップルで育てること(責任をもたせる)
2011/01/27 22:31:32 翁IN会議室◆MPADM.IEXs アマミキョさんwww 今日のテーマで、ちょっとだけいいかい?
2011/01/27 22:31:43 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、どうぞ!
2011/01/27 22:31:51 アマミキョ◆nFm.iKRTBM あ、誘致の話だった!
2011/01/27 22:32:28 いな◆.tlzBGoNjo >翁さん すごい怖いけど楽しみ
2011/01/27 22:32:54 お知らせ pochi7◆8x8z91r9YM(Win/IE8)さんが入室しました。
2011/01/27 22:33:22 ハレママ 個人的には高台で海が見える景勝地かと。フォレストポリスは癒し音楽だけに神秘さを残したいかも
2011/01/27 22:33:35 pochi7◆8x8z91r9YM みなさま、こんばんは。
2011/01/27 22:33:44 pochi7◆8x8z91r9YM 
2011/01/27 22:33:47 おと◆NRzjVMYad2 こんばんは
2011/01/27 22:34:50 由里亜◆HzXK1wKpaU pochi7◆8x8z91r9YMって はじめましてになるのですよね?
2011/01/27 22:35:25 由里亜◆HzXK1wKpaU どうぞ、よろしくお願いします~私は宮崎からです。
2011/01/27 22:36:41 pochi7◆8x8z91r9YM そううです。ごめんなさい。奄美大島振興チャットははじめてです。よろしくお願いします。由里亜さんと同じデスパレートな妻たちです。
2011/01/27 22:37:21 ハレママ はじめまして。ポチさん
2011/01/27 22:37:30 アマミキョ◆nFm.iKRTBM pochi7さん、ようこそいらっしゃいました!奄美のためにアイディア、なんでもください!(笑
2011/01/27 22:38:43 pochi7◆8x8z91r9YM 入力ローマ字になっていました。ぽち7です。
2011/01/27 22:39:17 由里亜◆HzXK1wKpaU はい☆デスパレートは わからなかったけど 私と同じという事で やっとピンときました。
2011/01/27 22:40:12 pochi7◆8x8z91r9YM ドラマの設定とほぼ同じ年ですね。
2011/01/27 22:45:01 お知らせ ミカエル隊長(Win/IE8)さんが入室しました。
2011/01/27 22:45:27 アマミキョ◆nFm.iKRTBM ミカエル隊長、トリップお願いします(笑)
2011/01/27 22:45:39 ハレママ ミカエル隊長様こんばんは
2011/01/27 22:46:19 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 半角#に適当にパスワードいれて入室してくださるとうれしいです。ミカエル隊長(笑)
2011/01/27 22:46:30 ミカエル隊長 弟いじめで最終戦争ひきおこすわたしだ
2011/01/27 22:46:54 pochi7◆8x8z91r9YM ミカエル隊長こんばんは。
2011/01/27 22:47:01 アマミキョ◆nFm.iKRTBM ミカエル隊長、ルシフェルが実の弟さんというのは秘密です!(笑)
2011/01/27 22:47:28 由里亜◆HzXK1wKpaU ミカエル隊長って、あの隊長ですよね。こんばんわ。
2011/01/27 22:47:44 由里亜◆HzXK1wKpaU ゴミも供養する
2011/01/27 22:48:08 おと◆NRzjVMYad2 こんばんは
2011/01/27 22:48:29 ミカエル隊長 あの隊長って どの隊長だよ
2011/01/27 22:48:47 由里亜◆HzXK1wKpaU えと、ミカエルを取っただけの 隊長。
2011/01/27 22:49:12 由里亜◆HzXK1wKpaU 色々とお世話になりました、隊長。
2011/01/27 22:49:27 翁IN会議室◆MPADM.IEXs 今、全国の自治体は、ゴミ問題に悩んでるんだよね。
2011/01/27 22:49:39 ゆかりん◆8x8z91r9YM 「ミカ」さん→お疲れ様です。
2011/01/27 22:49:42 由里亜◆HzXK1wKpaU 無料の、ゴミ捨て場があるけど 限られている。
2011/01/27 22:50:07 由里亜◆HzXK1wKpaU 例えば、テレビでも95年より前は捨てるなとか
2011/01/27 22:50:11 翁IN会議室◆MPADM.IEXs まあ一つの案ですが、温めておきましょう
2011/01/27 22:50:36 ミカエル隊長 諫早はごみが足りなくて隣町からいただいてますよ
2011/01/27 22:50:39 pochi7◆8x8z91r9YM 隊長さまでしたか。ぽち7です。ありがとうございます。
2011/01/27 22:50:51 アマミキョ◆nFm.iKRTBM ミカエル隊長、場所いっちゃだめ!(笑)
2011/01/27 22:50:57 由里亜◆HzXK1wKpaU あ、やっぱり 隊長でしたか。
2011/01/27 22:51:04 アマミキョ◆nFm.iKRTBM しかもトリップつけてぇぇぇええええ
2011/01/27 22:51:42 おと◆NRzjVMYad2 ミカちゃんじゃなかったのか・・・・・・・・
2011/01/27 22:51:43 ハレママ 昔働いてた職場は廃油をディーゼル車の燃料に替える装置作って実用化してます。
2011/01/27 22:52:01 ミカエル隊長 堅いこと言うなよ りの
2011/01/27 22:53:14 アマミキョ◆nFm.iKRTBM なんで私はPMつかってるんだ(笑)
2011/01/27 22:53:44 アマミキョ◆nFm.iKRTBM たぶんこれからゴミの価値も高くなる
2011/01/27 22:54:28 おと◆NRzjVMYad2 香川の直島を教訓にして自然破壊だけはしないように対策してくださいね
2011/01/27 22:54:34 アマミキョ◆nFm.iKRTBM ですのでさっきの話はPMにしました。かなりデリケートな話ですからね
2011/01/27 22:55:01 ミカエル隊長 ポチさんごぶさた ハレままさんおひさ
2011/01/27 22:55:05 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美は正直アマシンの無駄な護岸工事で海岸線はボロボロですからね。
2011/01/27 22:55:18 pochi7◆8x8z91r9YM ありがとうございます。
2011/01/27 22:55:37 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 護岸の自然復元工事は、たしかイギリスかどっかがやってたはず
2011/01/27 22:55:56 由里亜◆HzXK1wKpaU 後五分ですね・・
2011/01/27 22:56:08 由里亜◆HzXK1wKpaU なんか、時間経つの早い。
2011/01/27 22:56:36 ミカエル隊長 ユリア きにするな
2011/01/27 22:56:59 翁IN会議室◆MPADM.IEXs みなさん大変お騒がせしました
2011/01/27 22:57:10 アマミキョ◆nFm.iKRTBM こちらはきっちり11時におひらきとなります。みなさん、お疲れ様でした。続きを話したい人は任意に個人個人でどうぞ。
2011/01/27 22:57:11 由里亜◆HzXK1wKpaU ありがとうございます。(深謝)
2011/01/27 22:57:16 ハレママ 沖縄から珊瑚の養殖に成功した人呼んで海も回復させないといけないかも!
2011/01/27 22:57:23 アマミキョ◆nFm.iKRTBM ほ~た~るの~ひ~かぁり~
2011/01/27 22:57:24 由里亜◆HzXK1wKpaU ありがとうございます。(深謝)
2011/01/27 22:57:27 いな◆.tlzBGoNjo お疲れさまでした。挨拶できてない人がたくさんいらっしゃる…すみません。
2011/01/27 22:57:48 由里亜◆HzXK1wKpaU サンゴの養殖・・・
2011/01/27 22:57:54 おと◆NRzjVMYad2 お疲れ様でした 奄美人は熱い
2011/01/27 22:57:55 ハレママ お話ありがとうございました
2011/01/27 22:58:04 翁IN会議室◆MPADM.IEXs アマミキョさん次のテーマ
2011/01/27 22:58:07 アマミキョ◆nFm.iKRTBM あ!
2011/01/27 22:58:15 いな◆.tlzBGoNjo >ハレママさん 奄美でもサンゴの移植やったりしてますよ~。沖縄ほど破壊がせっぱつまってないからあまり注目されてないかも。
2011/01/27 22:58:18 由里亜◆HzXK1wKpaU はい?どうされました?アマミキョさん
2011/01/27 22:58:27 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 次のテーマは「自然の復元について」です!これでいいですか!
2011/01/27 22:58:32 翁IN会議室◆MPADM.IEXs おけ
2011/01/27 22:58:41 由里亜◆HzXK1wKpaU はい。了解しました。
2011/01/27 22:58:47 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 会議の終わりに明日のテーマを決めるという流れでして
2011/01/27 22:58:50 いな◆.tlzBGoNjo わー。次も参加だ…。
2011/01/27 22:58:58 pochi7◆8x8z91r9YM らじゃー!
2011/01/27 22:59:01 アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、無理しちゃダメ!(笑)
2011/01/27 22:59:12 翁IN会議室◆MPADM.IEXs 楽しみながら欲求不満で終わる。。。
2011/01/27 22:59:20 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 明日10時!奄美をよくしたい人はきてちょ!(笑)
2011/01/27 22:59:23 いな◆.tlzBGoNjo >アマミキョさん はい。無理しません(笑)身の程をわきまえて(笑)
2011/01/27 22:59:31 ハレママ いなさん。そうでしたか。詳しく知らずすみません。
2011/01/27 22:59:33 ミカエル隊長 私も無理しないようにしよう
2011/01/27 22:59:35 翁IN会議室◆MPADM.IEXs ログ取った?
2011/01/27 22:59:42 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 隊長(笑)
2011/01/27 22:59:49 アマミキョ◆nFm.iKRTBM ログは保存してます!
2011/01/27 22:59:59 由里亜◆HzXK1wKpaU ログは残るのよねぇ~全部。びっくりしたもん。ぜ~~んぶ あるのが
2011/01/27 22:59:59 翁IN会議室◆MPADM.IEXs ではおやすみなさい
2011/01/27 22:59:59 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 最大七日間保存可能です!
2011/01/27 23:00:05 お知らせ 翁IN会議室◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが退室しました。
2011/01/27 23:00:16 pochi7◆8x8z91r9YM おやすみなさい。
2011/01/27 23:00:20 お知らせ pochi7◆8x8z91r9YM(Win/IE8)さんが退室しました。
2011/01/27 23:00:24 アマミキョ◆nFm.iKRTBM さすが翁さん・・・・・
2011/01/27 23:00:27 由里亜◆HzXK1wKpaU 私の 後で見ると恥ずかしい過去ログが沢山・・・
2011/01/27 23:00:34 由里亜◆HzXK1wKpaU おやすみなさい~皆様。
2011/01/27 23:00:42 ハレママ おやすみなさい
2011/01/27 23:00:45 いな◆.tlzBGoNjo >ハレママさん いえいえ。これからもよろしくお願いします。皆様もよろしくお願いします。
2011/01/27 23:00:51 アマミキョ◆nFm.iKRTBM ではみなさん、ありがとうございました! (人´∀`).☆.。.:*・°
2011/01/27 23:00:53 お知らせ ハレママ(i/SH02A)さんが退室しました。
2011/01/27 23:00:56 お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE8)さんが退室しました。
2011/01/27 23:01:01 お知らせ おと◆NRzjVMYad2(Win/Lunascape)さんが退室しました。
2011/01/27 23:01:02 お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE8)さんが入室しました。
2011/01/27 23:01:04 ゆかりん◆8x8z91r9YM 有難うございました。
2011/01/27 23:01:04 いな◆.tlzBGoNjo ありがとうございました。
2011/01/27 23:01:11 お知らせ いな◆.tlzBGoNjo(Win/IE8)さんが退室しました。
2011/01/27 23:01:19 ミカエル隊長 美人だぞかなり ゆかりん
2011/01/27 23:01:20 アマミキョ◆nFm.iKRTBM みんなが出るまでいなきゃ。
2011/01/27 23:01:30 由里亜◆HzXK1wKpaU では、さようなら~
2011/01/27 23:01:41 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 隊長、ここ、カギしめるんであちらへ・・・・
2011/01/27 23:01:54 ミカエル隊長 らじゃ
2011/01/27 23:01:55 お知らせ 由里亜◆HzXK1wKpaU(Win/IE8)さんが退室しました。
2011/01/27 23:02:08 お知らせ ミカエル隊長(Win/IE8)さんが退室しました。
2011/01/27 23:02:21 アマミキョ◆nFm.iKRTBM 私も移動しないと
2011/01/27 23:02:32 アマミキョ◆nFm.iKRTBM みなさん、お疲れ様でした!
2011/01/27 23:02:34 お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE8)さんが退室しました。
2011/01/27 23:02:42 お知らせ 由里亜◆HzXK1wKpaU(Win/IE8)さんが入室しました。
2011/01/27 23:02:47 由里亜◆HzXK1wKpaU 鍵ですか・・凄い。
2011/01/27 23:02:51 お知らせ 由里亜◆HzXK1wKpaU(Win/IE8)さんが退室しました。
2011/01/27 23:03:59 お知らせ M◆wHJ1vE1C26(ez/S001)さんが退室しました。
2011/01/27 23:05:12 お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(i/N706ie)さんが退室しました。
2011/01/27 23:08:27 お知らせ いな◆.tlzBGoNjo(Win/IE8)さんが入室しました。
2011/01/27 23:08:44 お知らせ いな◆.tlzBGoNjo(Win/IE8)さんが退室しました。
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 19:52Comments(0)チャットでのアイディア

2011年01月27日

1/26チャット会議「我々のミッション」

昨日は翁さん、宮崎さん、ゆかりんさん、いなさん、私の計5人でした。

みなさん、ご参加くださり本当にありがとうございました!!!


当ブログ『民間から奄美振興計画~奄美を奇跡の島へ~』のミッション(使命・理念)が決まりました!


細かい部分だけ言い回しを変えていますが、もしも「こんな言い回しはいかがですか?」「このような文言を足していただきたいです」などの要望がございましたら、お気軽にコメントください。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

〈ミッション〉

私たち

奄美を愛する志を同じくする者たちは

アマミを発展繁栄させることを通じ

アマミに住む全ての人々の生命(いのち)・安全(やすらぎ)・財産(心豊かな生活)を守るとともに

アマミを訪れる全ての人に幸福と感動を与え

奄美の発展が日本、そして世界にとって

未来の繁栄発展の雛型となる

ことを信じ、これを使命とする




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




このブログ及びチャットでは、「奄美を愛する志を同じくする方」であれば、どなたでもご意見を募集しております。

住んでいる場所・年齢・肩書き・思想信条は一切問いません。

どうか、奄美のために力を貸してください。

よろしくお願いいたします。

チャット会議は毎晩10時から、キッチリ1時間です。いい足りないフラストレーションを次回につなげるというすばらしい設定です。(笑)

今晩10時の会議テーマは昨日の延長線「あえて嫌がられるモノを誘致する!」です。(笑)

お気軽に覗きにいらしてください。

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:23Comments(0)チャットでのアイディア

2011年01月26日

1/24チャット会議録

昨日の『第一回「しーま」内「民間から奄美を元気に!」チャット委員会』には三名の方が参加していただきました。

なんと、初回にもかかわらず、私以外のゆかりんさん、宮崎さん、翁さんの三名は本土の方です。みなさん、ありがとうございました!!!!!

今晩10時からの第二回委員会会議(笑)テーマは

『あえて嫌がられるモノを誘致する!』

です。(笑)

お暇な方はご参加いただけましたら幸いです☆

ちなみに議論はどんなに白熱しても1時間で一旦お開きにします(笑)



1/24チャットでの提案・アイディアです。

◎奄美を消費税免税特区にしたときのメリットについて

◎住環境のメリットを考える

◎観光、国の一大プロジェクト誘致、金融など 現代の香港を目指せ

◎レアアース採掘プロジェクトの可能性(沖縄はいま政治的にアレなので奄美だとやりやすい)

◎シェールガスがおこした天然ガスの価格破壊(シェールガスは頁岩(シェール)層から採取される天然ガス)

◎ロシアから天然ガスを買い、ロシアと仲良くしとく!(笑)

◎清水建設が描く未来都市構想(未来都市構想は絵空事ではなく、すぐ先にある国家プロジェクト)
http://www.shimz.co.jp/theme/dream/greenfloat.html

◎21世紀は海の資源開発の時代。その国家プロジェクトに奄美の海をつかえ!!!

◎ホテル業界と観光業界への提案・ホテルの上層階を老人保養施設に!!(ホテル業の革命)

◎とりあえず議論にはテーマを決める。テーマは議論の終盤のノリできめる(笑)

◎アイディアは「質より量」。とにかく出せ!どんなくだらないアイディアも、ひっくり返せば凄い知恵



  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 12:06Comments(0)チャットでのアイディア