しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年02月05日

2/4チャット会議「奄美が日本のひな型であることの意味」

2/4チャット会議、参加者は翁さん、いなさん、鹿屋のショコラケーキさん、ゆかりんさん、ハレママさん、Mさん、アマミキョの計7名でした!みなさん、ご参加ありがとうございました!!!!

「奄美のためにアイディア頂戴!チャット」毎晩10時から11時まで。どなたでもご参加オッケーです!
http://amamiko.chatx2.whocares.jp/

◎奄美の遺跡の話題が上がったらしいですが 与那国島の海底遺跡から連なる沖縄 奄美沖を含む南西諸島の海底遺跡を前々からずっと考えてました
陸の遺跡よりも もっと古い海の遺跡です
おそらく日本神道の源泉になるでしょう
世界中に散らばったムーの末裔でも特に優秀な一族が日本神道であると言うことですが アメリカに散った一族の伝承と予言をアップしておきます
キーワードは『日の昇る国』『世界を救う』『神社に残る文字』です
海底都市の開発に絡んで 様々な遺跡が顔を出すと見ています
ムーを認めると今の『進化論』等の常識が根底から 覆る為 認めない学者達も多いですが 否定しようのない事実になっていくと思います
ムーの海底遺跡が否定しようのない形で出れば これは世界中から黙ってても人が押し寄せて来ます
『海底遺跡と調和した海底都市』『超古代ムーと同居する未来海洋都市』のイメージです
http://gxc.google.com/gwt/x?q=%3F%3F+%3F%3F%3F%3F&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=ZbhKTYDfCsiRkQXx5ZzEAg&ved=0CAgQFjAC&u=http://www.okinawainfo.net/iseki.htm

◎発展は人の思いによって。。。それこそが新時代のひな型だと思う
ナポレオンヒルは、成功哲学の中でゴールデンルール(黄金律)にふれているが
今、自信を失っている日本に自信を取り戻させ
新しい新時代を拓くには、ちっぽけな島が黄金律に従って奇跡的な発展を遂げる物語が一番勇気がでる。

◎ 特に奄美の成功は沖縄への啓蒙にもなります

◎そうそう、沖縄に対してもね。政府の補助金をあてにするような乞食思想はもういらない。それこそが奄美が雛型であるべき「理由」であり「必然性」だ

◎奄美みたいな小さな島だからこそ、「雛形」である意味があるんですね。

◎奄美は他人の幸福を羨んだりしない。他人が成功する事をもって喜びとする。

◎奄振に頼らない自立したシマ。

◎その気高い精神性を育てましょう

◎奄美の人々が型破りな発展ビジョンを信じ、それを実現しようと思うこと、そのための発展ビジョンとマインドづくりですね。

◎昨日、奄美のプライベートビーチを、ケチケチしないで認めてやりなさいといいました。
ルーカスやスピルバーグなどの巨匠
それに実業家などでも良いが。。。
彼らにプライベートビーチをあげちゃいましょう
で、勿論、お代はタダ、寄付金も求めないが。。。
二つの事だけお願いする。
一つは、別荘を建ててあげるので、たまには奄美に似て欲しいという事と、
奄美にお知恵(ソフト)を貸して欲しいという事をお願いする。
もう一つは。。。
彼らには土地建物は提供するが、相続は放棄してもらう
そして、ルーカスミュージアムを作るw
で、住んでた建物はルーカス記念ホテルとして
1日50万で貸し出すw
奄美には財産は今のところないが、奇麗なビーチがある

◎目指せわらしべ長者(笑)

◎巨匠にばかり土地を譲渡していいのか。。。そう言う人もいるかもしれないが
それによって被る島民の恩恵は計り知れない

◎知名度のある方はすすんで優遇すべきです。格差なんてアホなこと言っちゃ発展しない。

◎これは嫉妬心があっては駄目なんだ。。。成功者を祝福する

◎そうです!格差なんて言葉は嫉妬・やっかみであり、それは日本人の悪しき精神構造であり、それは脱皮しなければいけないと理解しないといけない

◎それこそが奄美モデルだ

◎お金持ちを尊敬し、すすんでお金持ちが住みやすい、居心地のいい環境をつくるべきであると思います。

◎うんうん。島の男の方の意見を聞きたいですね…あたしは、島の男は、結構嫉妬深いような気がしてるんだけど。

◎感謝、尊敬、祝福の心をもち理念を理解するベースがめっちゃ重要!!

◎それくらいの気概がなくては大金持ちにはなれないし、おいそれとは来てくれない。

◎日本人は嫉妬が外国人よりも当り前に身に付いていますが、それは恥ずべき精神であると理解しなければいけない。それが民度だと思われてはいけない
一番ひどかったのは麻生首相にたいするバッシングでしたね。高い服きてる、高級料亭にいった・・・一国の総理にそこらヘンのおっさんと同じ価値観ではかるな!アホか!
奄美から成功者をすすんで祝福し、尊敬し、成功者に素直に憧れるマインドを身につけていきましょう!

◎沖縄県民に、恨み心で恨みは晴らすことが出来ない。。。そう身をもって示すんだ

◎出口王仁三郎さんは日本は世界の雛形であり、奄美は日本の雛型であるといっています
奄美から新しい考え方、理想の考え方を示せば、それは世界への影響にも成り得ると信じています
それが、結果的に奄美の過去への傷を癒すことにもなる

◎私の発想はとにかく、2重3重に、全ての人に利益のある方法はないか?と発想するんです。これが秘訣です

◎ある宗派に伝わる口伝によれば、日本を龍体と見立てたとき、奄美は「龍の頭」になるそうです。
古文書では日本国をよく龍の体に見立てて書いてました。

◎じゃあ、思考はまず頭から。。。だ
でもね、こうやって発展的な案を数多く出して、それを世に問う事。。。そうすることによって、それを手伝いたい人が数多く出てくる。
奄美は日本の頭脳になるんだ

◎まずはここのビジョンをより形にして三次元の人々により多く知ってもらうことでしょうか?
奄美が日本の頭脳になる!

◎そうだね、それもインパクトのある形を考えなくてはいけない
ちょっと頭ひねってみるよ。。。一つの案はすでに提示しているけどね。

◎第2の国連は奄美に!!!!

◎奄美マインドをうまく共有したいですね! 成功者を尊ぶ、マレビトを尊ぶ、あと「なちかしゃ」とか…

◎そうですね!あと常識をぶっ壊すくらいの発展マインド!

◎発展マインド、未来志向が一番大事ですね。

◎奇想天外なのといえば、沖縄の小説(笑)


同じカテゴリー(チャットでのアイディア)の記事
 2/5チャット会議「奇想天外な発展案」 (2011-02-07 17:53)
 2/3チャット会議「マレビトきたりて奄美を守る」 (2011-02-05 17:36)
 2/2チャット会議「マレビトが望む非日常」 (2011-02-03 20:33)
 2/1チャット会議「マレビトについて」 (2011-02-02 09:10)
 1/31チャット会議「未来ビジョンその二」 (2011-02-02 09:02)
 1/30チャット会議「未来ビジョン(その一)」 (2011-02-02 08:57)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 19:40│Comments(0)チャットでのアイディア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2/4チャット会議「奄美が日本のひな型であることの意味」
    コメント(0)